見出し画像

虚血性腸炎で入院した話②

1月18日(水) 入院1日目

午前9時30分、2週間分の入院道具などを持って病院に到着。
コロナの抗原検査を受け、陰性を確認後、入院病棟に通される。
相談室で看護師さんと今後についてお話しし、すぐに点滴が開始される。今日は3本。18時頃に終わる。
腕に繋がれ続ける点滴がどうも苦手。
午後9時消灯。隣のベッドのおじさん無呼吸症候群だっだ…。




1月19日(木) 入院2日目

午前6時起床。検温36.5℃。体重81.3kg。

今日の検査内容
・血液検査
・レントゲン検査(胸部、腹部)
・心電図検査
・エコー検査

血液検査でまだ少し炎症反応があるそう。あとは特に異常なし。
シャワー浴が解禁になるが、点滴が外れてから浴びたいと看護師さんに伝えると、「まだしばらく外れないと思います」と言われ、若干ブルーに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?