見出し画像

千葉県知事 熊谷さんのマネジメント論が染みすぎたので記録残す。

ども、しのジャッキーです。千葉県民です。県知事熊谷さんの以下「“3回待つ”と人は変わる」31歳で最年少市長になった熊谷俊人が実感した、人と組織を動かす哲学って動画が名言連発でやばいので、ちゃんとテキスト化しておかねば、という思いになったので、noteに残します。

人生を逆算で考えるようにしている

  • 人生を逆算で考えるようにしている

  • 死ぬときにどういう仕事をしておいたら後悔しないのか

  • ゆっくり準備をすることが大事

  • 毎日わずかずつ近づくことが無理がない

  • 2ランク上の立場から自分の仕事を見るようにする

  • 毎日ずっと飲みにいった。6か月間ずっとそれぞれの部署と

  • ノミニケーションだけじゃなく「思いを伝える」「思いを聞く

川下り型の人生観から、航海型のキャリア観へとシフトした私としては、非常に刺さりました。毎日少しずつ準備すること。軸が明確化されていなかったから効率は少々悪かったかもしれませんが、ビジネスという軸はもって勉強を続けてきたのが救いだったなぁ、と最近非常に感じます。

知識や経験も投資と同じように複利効果が働くってことだな、と思いました。長期でコツコツとが重要ですね。継続は力なり!

リーダーの仕事は「あの山に登るぞ」っていう目標設定

  • 意識するようにしているのは「相談する」ということ

  • 勝手にポンポン決めずに適切なタイミングで適切に頭だしをしたり中間報告をしたり、どんな立場になっても利害関係者とやり取りするのが理想

  • 巨大組織のリーダーというのは「あの山に登るぞ」っていう目標設定をすることが一番重要

  • そのあと「価値観」「課題意識」「将来予測

この数か月かずっとやっていることが、まさに社内のいろいろな利害関係者に「うちの会社ってこういうところをめざすべきなのではないか。なぜならば」という話を会社のパーパスと結び付けて「相談」し続けている毎日。それでいいんだ、それこそが必要なことなんだと励みになりました。

「3回待つ」のマネジメント。その人の仕事になっているかどうかが大事

  • 性急に目的とするべき場所に行け、とやると、やらされ仕事になる

  • やらされ仕事はパフォーマンスが悪い

  • 「3回待つ」のマネジメント。その人の仕事になっているかどうかが大事

    • 1回目「あの山に登るべきだよな」→無反応(思い付きと思っている)

    • 2回目言われると、「結構マジなんだな」と思い、「やるとすればどうするか」おぼろげに考え始める

    • 3回目「あれはやっぱり行くべきだろう」と言いうと「実は自分なりに考えてたんですけど」というのが出てくる。それに「いいじゃん!」となれば自分の仕事になる

なんか、1、2回で動かないようだとあきらめちゃっているような気がしました。というか、それを待ちきれず自分でやってしまっているように感じます。これは、しょせんは、自分という一人の器で賄える程度の仕事に甘んじているということなのかもしれない、と思いました。

「何を言うかではなく誰がいうか」自分のブランドを作る

  • 自分がこうしたいっていうものはしっかり持って周りの人にそれを伝える。その代わり押し付けない

  • 常に人は何を言うかじゃなくて、誰が言うかを見ている

  • どんな仕事でも120%のパフォーマンスでやっていれば、「彼の仕事は信頼できるものなんだ」となる。だから普段からの一つ一つの仕事が大事。人はすごく見ている

  • 理想の政治家、理想の知事、これはある種の人生における究極のロールプレイ。この年でこんなチャンスをもらうことは100回人生繰り返し立ってない。ハイスコアを狙うしかないでしょ、という状態

言い続ける、やり続ける。ということですね。それが自分というものを形作っていくし、他者から見える自分を形作っていくということ。「君に友だちはいらない」という書籍の一番最後の文章を思い出しました。

他人の作った、作り物の物語を消費するのではなく、自分自身の人生という物語の脚本を書き、演じろ。

おわりに

いやはや、こういった生き方というのは特殊な生き方で、自分とは違うと捉えることは容易ですが、参考にできる部分も多いし、マネージャであったり、経営企画というお仕事になったっりしたからこそ刺さる部分も多いなぁ、と思いました。

やはり、知識や外部からの刺激というものは、そのときどきの自分の状態によって様変わりするのは、勉強しつづけることは止められないですね。

以下の新任マネージャーの心得というマガジンにこういった記事をまとめているので、もしよかったらのぞいてみてください。本記事への「スキ」やアカウントのフォローをしてもらえると励みになります!

「形のあるアウトプットを出す、を習慣化する」を目標にnoteを更新してます。しのジャッキーでした。

Twitter: shinojackie

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?