見出し画像

国道4, 7号走破記 ③ (7号走破・帰路)

[前回はこちら]

画像は17:50 能代市を走行中の一枚。
もう真っ暗なのに後350km以上も走らないといけないんですか・・・?
そもそも国道7号のチェックポイントたる秋田市までも後80kmあり、1時間以上は絶対かかることが簡単に想像できます。

18:09 能代市のマックに到着。
秋田市で秋田名物を何か食べよう、という話しをしていたことは覚えているのですが、何故夕食がマックになったのかの経緯はよく覚えてきません。
多分ゆっくり夕食を食べている時間なんてないという結論に至ったからでしょう。

テイクアウトで車の中にハンバーガーを持ち込み、急いで出発。
私はハンバーガーを食べながら運転することになりました。

20:42 由利本荘市に到着。
もう4時間近く秋田県を走っています。
秋田県を抜けるにはもう少し時間がかかりそうです。
ちなみにここは「もしもしピット」いう、東北には各地にあるちょっとした休憩所です。
現在地の住所と国道の起点からの距離が書かれているので、国道走破旅にはありがたいです。
ここで運転を代わりました。

22:25 山形県鶴岡市を走行中。
雪が降り続けています。

23:00 写真では分かりにくいですが、吹雪のせいで視界がかなり悪いです。
前の車のテールランプを頼りに車間距離を保ちながら進んでいきます。

23:08 遂に新潟県村上市に突入。
カーナビの「新潟県に入りました。」の案内で国道4号を走破した時以上の歓声が車内で沸きます。

そしてこの村上市の中心部を走行中に日を跨ぎ、2021年最後の日に。
大晦日に一体何をしているのか・・・

新発田市辺りからバイパスに乗り、新潟市中心部を目指します。

1:25 新潟市のホテルに到着。
国道7号のゴールまでは行かず、ホテルに直行しました。

ビジネスホテルみたいですが予約したのは22畳の大部屋。
でも4,000円/人とかなり安いです。
最大14人の宿泊を想定しているようで、部屋はもちろんトイレも共用設備のような広さです。

大浴場もあるようですが深夜2時までらしいです。
酸ヶ湯温泉に入ったから風呂は行かなかったのか、急いで行ったのか、もう覚えていません・・・

青森で購入した十和田アップルワイン。
ちなみに時刻は2:20です。

翌日は国道17号を通って日本橋に戻り、国道4号・7号・17号とぐるっと一周する予定でしたが、高速で帰ることを決定。


2021年12月31日、新潟第一ホテル。
多分9時過ぎに起床。
旅行の朝にしては遅いですが、それでも前日の疲労と就寝時間を考えるとまだ眠いです。

しかしいくら高速で帰るとはいえ、ゆっくりしすぎるとレンタカーの返却時間に間に合わなくなるので、そろそろ出発します。

10:28 国道7号、走破です(唐突)。
一晩跨いでしまっているので、何だか実感が湧きません。
国道7号の起点は新潟市で終点が青森市なので、逆走してきたことになります。

この本町交差点は国道7号、前述した国道17号の他にも国道8号の起点にもなっています。
その他にも5本の国道の起終点となっており、交差点の一角には日本橋と同じように道路元標が設置されています。


10:55 桜木ICから新潟バイパスに入り、さらに新潟西ICから北陸道に入ります。

11:22 長岡市に突入。

長岡ジャンクションから関越道に入ります。
新潟から富山方面に向かう国道8号の旅もしたいですね〜

11:41 小千谷市に突入。
雪が強くなってきました。

12:09 越後川口SAで休憩&昼食。
何を食べたかは忘れました。

雪が降り続いています。
木が真っ白になっていてもう別世界です。

13:39 湯沢町を走行中。
この辺りでは除雪車が出動していて、除雪車を先頭に渋滞が発生していました。
除雪車の後ろを走った経験は無かったので少し興奮しました。

その後は東京都の大泉ICで外環道に移り、17:24に大宮駅に到着。
国道17号を使っていたら年内に埼玉に帰って来れたから分からないですね。
年末の挨拶を交わして実家に帰ります。


これにて国道4号・7号走破の旅は終了です。
殆ど前もって計画はせずに、その時に行きたい場所に行こうという話で出発しましたが、中々ハードな旅になりました。
しかし夜通し運転する旅は初めてだったので、その非日常感が堪らなかったです。

一方で2日目の国道7号は明らかに考え足らずでした。
もっと余裕を持って青森市を出るべきだったと思います。
冬の7号を夜に運転したことも中々危険だったと思います。
秋田出身の知り合いには呆れられてしまいました。

年明け、仙台に帰ると関越道滞留のニュースが。
12月31日も降雪による通行止めが私達が通り過ぎた後発生していたらしいので、間一髪でした。

ここまでご覧くださりありがとうございました。

ー終ー

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,986件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?