見出し画像

北海道物産展:海鮮弁当が豪勢すぎる

休み中に誘われて、北海道物産展へ行ってきました。
和食はどれも好きだけど、道産子フードは別格でおいしいですよね。
8月に「名前を言ってはいけないあの感染症」にかかったせいか、体重が3〜4キロ減ってしまったので、健康のためにもたくさん食べた方がいいよね…?

食レポすると約束したし、noteで有言実行!

わーーーーい、テンションぶち上がる!! 絶対美味しいやつ!!!

豪勢すぎる海鮮弁当の具材は、まぐろ、ほたて、いくら、うに、かになど…じゅるり🤤 優勝間違いなし!!!

具材が山盛りすぎて、向こう側にある「ほぐしガニ」が見えませんがご安心ください。反対側の画像もあります。

まぐろつやつや!
イクラのきらめき! 宝石箱かな?

ふー、ご馳走様でした!!!



自著の紹介

既刊:デュマ・フィスの未邦訳小説『トリスタン・ル・ルー』

2022年10月21日、シャルル七世即位600周年記念にリリースしました。
Kindle版(電子書籍)とペーパーバック版があります。


新刊:『十九世紀の異端科学者はかく語る』

ジョン・ラボック著『The Pleasures of Life』第一部を翻訳・書籍化しました。訳者・序文で「ダーウィンとラボックの師弟関係」を書き下ろし。


最新作:『シャルル七世とその重臣たち』

アレクサンドル・デュマの初期の戯曲(全五幕の悲劇)を翻訳しました。


最後までお読みいただきありがとうございます。「価値がある」「応援したい」「育てたい」と感じた場合はサポート(チップ)をお願いします。