見出し画像

【 男メシ! 】 「青トロなすのシソ味噌チーズ焼き」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

仕事からの帰り道、おうちごはんは何を作ろうと近所のスーパーに立ち寄ったら、薄い緑色をした大型の茄子を発見!

手に取ってみると、何やら柔らかい感じが手に伝わってきてきました。思わず興味がすごっく湧いてきて、気づいたときには買い物かごに入れていたのでした・・・(笑)

自宅に戻って色々と知らべましたが、「青トロなす」に違いないと勝手に断定し、ならばということで「青トロなすのシソ味噌チーズ焼き」を作ってみることにしました!

材料を揃えてみた・・・

青トロナス: 1個
オリーブオイル: 小さじ2〜3
ピザ用チーズ: 適量
★味噌だれ
味噌: 小さじ3
みりん: 小さじ2
水: 小さじ1
シソの葉(みじん切り): 2枚

作ってみた・・・

① ナスは1cm厚さの輪切りにし、オイルをしいたフライパンに並べ、両面中火で薄く焼き色が付くまで焼く。
② 器に★を入れてよく混ぜておく。
③ オーブンのトレーにホイルをしいて①を並べ、②を塗ってチーズをかける。
④ チーズがトッロっとするまで5分焼く。
⑤ オーブンから器に乗せ換えて完成です。

食べてみた・・・

初めて自らトロナスを調理してみましたが、まあまあの出来栄えになった気がします!

トロナスと呼ばれる所以が、水分が多いようで、加熱調理するととろけるような柔らかさになりました。これがシソを入れた味噌たれとベストマッチ、とても美味しくいただきました・・・(笑)

ご馳走様でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?