見出し画像

【 男メシ! 】 バター&醤油がよく絡む「えのきと鶏肉のバターしょうゆ炒め」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

2023年最初の週の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪

新年早々の食材の買い出しですが、鶏もも肉を買いました。ならば、冷蔵庫で寂しそうにしていた”えのき”と組み合わせたメニューしようと考え、「えのきと鶏肉のバターしょうゆ炒め」にチャレンジしてみることに・・・(笑)

材料を揃えてみる・・・

鶏もも肉: 1枚
えのき: 1袋
油揚げ: 1枚
片栗粉: 大さじ1
オリーブ油: 小さじ2
有塩バター: 10g
ねぎ(刻み): 適量
☆調味料
酒: 大さじ2
砂糖: 小さじ1
しょうゆ: 大さじ1
こしょう: 少々

作ってみる・・・

① 鶏肉は食べやすい大きさに切り、片栗粉を全体にまぶす。
② えのきは根元を切り落とし、だいたい2cm幅に切る。油揚げも小さく切り分ける。
③ フライパンにオリーブ油を入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、焼き色がつくまで中火で焼き、裏に返す。
④ 肉に火が通ったら、えのきと油揚げを加えてしんなりするまで炒める。
⑤ ☆を加えて炒め合わせる。
⑥ バターを加えて全体になじませるように軽く炒める。
⑦ お皿に盛り、ねぎをちらして完成です。

食べてみる・・・

えのきと片栗粉のとろみが鶏肉に絡んでいい感じ。しかも”バター&醤油”と”鶏もも&えのき”との相性が抜群で、めちゃくちゃ美味しかったです!!

材料もあまりいらないのでお手軽に作れておすすめです♪

ご馳走さまでした!!

この記事が参加している募集

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?