見出し画像

【 男メシ! 】 甘辛い味付けがやみつきになる「ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒め」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

2022年末最終週の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪

2日連続で鶏むねを使ったメニューです!
前日はセールで買った鶏むね肉で「鶏むね肉の甘酢ねぎ焼き」を作ってみましたが、今日は冷蔵庫にストックしてあったピーマンと味噌と組み合わせて「ピーマンと鶏むね肉のにんにくみそ炒め」にチャレンジしてみることに・・・(笑)

材料を揃えてみる・・・

鶏むね肉: 1枚
ピーマン: 3個
にんにくチューブ: 2~3㎝
酒: 大さじ1
塩こしょう: 少々
片栗粉: 大さじ1
オリーブ油: 大さじ1
☆調味料
酒: 大さじ1
みりん: 大さじ1/2
みそ: 大さじ1
はちみつ: 大さじ1/2

作ってみる・・・

① ピーマンは縦半分に切って、へた、種を取り除き、細切りにする。
② 鶏肉は厚さが均一になるように開き、横半分に切って1cm幅の細切りにする。
③ 細切りにした鶏肉に酒、塩こしょうをふって馴染ませ、片栗粉をまぶす。
④ フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて熱し、鶏肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。
⑤ ピーマンを加えてしんなりするまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
⑥ 炒め合わせたら、お皿に盛って完成です。

食べてみる・・・

淡泊な鶏むね肉とピーマンとが合体した、ちょっと味濃い目のメニューに大変身… (笑)

にんにくの香りが食欲をそそり、甘辛い味付けでやみつきになる味わいになりました(^_-)-☆

好みの味なので、また作っちゃおうかな・・・(^^♪

ご馳走様でした!!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,271件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?