見出し画像

【 男メシ! 】 オイスターソースが隠し味の「豚こまのスタミナ炒め」を作ってみる・・・(笑)

おはようございます!
ドスコイ中原です。

2023年を迎えましたが、最近の”おうちごはん”の記憶と記録です(^^♪

冷凍庫に保存していた豚こま肉をそろそろ食べようかと思い、ならば焼肉用に準備していた青森産ニンニクと冷蔵庫で寂しそうにしていた”ピーマン”とも一緒に料理しちゃったらと考えて、「豚こまのスタミナ炒め」にチャレンジしてみることに・・・(笑)

材料を揃えてみる・・・

豚こま切れ肉: 200g
玉ねぎ: 1/2個
ピーマン: 2個
にんにく: 1かけ
ごま油: 大さじ1
白いりごま: 小さじ1/2
☆調味料
酒: 大さじ1
みりん: 大さじ1
しょうゆ: 大さじ1と1/2
オイスターソース: 小さじ1

作ってみる・・・

① 玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。
② ピーマンは縦半分に切り、種とわたを取り除き、細切りにする。
③ フライパンにごま油、にんにくを入れて香りが立つまで弱火で熱し、豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。
④ ③に玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
⑤ ピーマン、☆を加えて全体に馴染むまで炒め合わせる。
⑥ お皿に盛って、白いりごまをちらして完成です。

食べてみる・・・

野菜を切って、調味料を合わせておけば、さっと炒め合わせるだけの簡単料理、面倒な人でも簡単にできるボリューム満点なメニューが出来ました!

もちろん美味しかったですが、もっとガツンと来るとさらに美味しくなる思ったので、次回はにんにくをもう少し足そうかなと思ったり…(笑)

ご馳走様でした!!

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,288件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?