マガジンのカバー画像

名言から学ぶ

897
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

経験的に、悪徳を持たない者は美徳をほとんど持っていない。
by エイブラハム・リンカーン

経験的に、悪徳を持たない者は美徳をほとんど持っていない。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

経験的に、悪徳を持たない者は美徳をほとんど持っていない。
by エイブラハム・リンカーン

「本当の意味で美徳を持つためには、悪徳がどういうものであることを理解するためにも多少の悪徳は持ち合わせるべき」であると勝手に理解しました。そもそも依存心が高く、騙されやすい人には次のような特徴があると言われています。①衝動や欲求を制御するのが苦手、②やさしくて温厚

もっとみる
悪魔は招かれぬ所へは出向かぬ紳士である。
by エイブラハム・リンカーン

悪魔は招かれぬ所へは出向かぬ紳士である。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

悪魔は招かれぬ所へは出向かぬ紳士である。
by エイブラハム・リンカーン

「良くない出来事や上手くいかない事、それは自分で招いていることが多い」のだと勝手に理解しました。取り敢えずといった気持ちで安易に進めた事や、単なるノリだけで後先を考えずにやってしまう事など、実は自分の思考パターンや行動パターンで招いてしまっていることが多いように思います。冷静に考

もっとみる
馬の行きたい方向に馬を走らせるには手間も労力も要らない。
by エイブラハム・リンカーン

馬の行きたい方向に馬を走らせるには手間も労力も要らない。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

馬の行きたい方向に馬を走らせるには手間も労力も要らない。
by エイブラハム・リンカーン

「物事を進める上で大事なことは、“何のためにするのか?“」だと勝手に理解しました。この「何のために」ということは、自身の初心を確認するものであり、動機の根源と言えるべきことです。ただ、人はそれを忘れて”何をするか・したか“に変っていってしまいます。”何をして働く“

もっとみる
大統領にしても、靴磨きにしても、世のため、人のために働く公僕だ。世の中に卑しい業というものはない。ただし、心の卑しい人はいるものだが。
by エイブラハム・リンカーン

大統領にしても、靴磨きにしても、世のため、人のために働く公僕だ。世の中に卑しい業というものはない。ただし、心の卑しい人はいるものだが。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

大統領にしても、靴磨きにしても、世のため、人のために働く公僕だ。世の中に卑しい業というものはない。ただし、心の卑しい人はいるものだが。
by エイブラハム・リンカーン

これはリンカーン自らが靴を磨いているのを見て、秘書が「大統領がすることではない」と忠告したことに対する言葉だったそうです。つまり、「職業に身分の差などない」と言いたかったのだと勝手に理解

もっとみる
準備しておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。
by エイブラハム・リンカーン

準備しておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

準備しておこう。チャンスはいつか訪れるものだ。
by エイブラハム・リンカーン

7つの習慣から“刃を研ぐ”を思い出しました。コロナ禍のお陰で、私たちは「働き方改革」を超えて「生き方改革」を考えざるを得ない状況にまで一気に進んだのだと思っています。テレワーク導入で通勤時間を減らしたり、顧客や取引先との打合せを効率化したりしましたが、その先はどうするかだと

もっとみる
自分でできることやすべきことをその人の代わりにしてあげても本当の助けにはならない。
by エイブラハム・リンカーン

自分でできることやすべきことをその人の代わりにしてあげても本当の助けにはならない。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。
6月29日からエイブラハム・リンカーン氏を追ってきましたが、今週も引き続きエイブラハム・リンカーン氏の言霊を綴っていきたいと思います。

自分でできることやすべきことをその人の代わりにしてあげても本当の助けにはならない。
by エイブラハム・リンカーン

「当の本人が問題解決のための努力を怠っているとしたら、一時的に助けてあげたとしても何の解決にもならない

もっとみる
事を成し遂げる秘訣は、ただ一つの事に集中することにあり。
by エイブラハム・リンカーン

事を成し遂げる秘訣は、ただ一つの事に集中することにあり。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

事を成し遂げる秘訣は、ただ一つの事に集中することにあり。
by エイブラハム・リンカーン

「集中できる環境を作り、集中する気持ちを持つことが大切」だと勝手に理解しました。私たちは日々メールや電話、チャットに対するコメントの発信や返信に追われていたり、気にしているような気がします。つまり、なかなか一つのことに集中できない環境を自ら作り出しているのではない

もっとみる
もし最後の結果が良ければ、私に浴びせられた非難などは全く問題ではない。ただし、最後の結果が悪ければ、たとえ十人の天使が私を弁護してくれたところで、何の役にも立ちはしない。
by エイブラハム・リンカーン

もし最後の結果が良ければ、私に浴びせられた非難などは全く問題ではない。ただし、最後の結果が悪ければ、たとえ十人の天使が私を弁護してくれたところで、何の役にも立ちはしない。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

もし最後の結果が良ければ、私に浴びせられた非難などは全く問題ではない。ただし、最後の結果が悪ければ、たとえ十人の天使が私を弁護してくれたところで、何の役にも立ちはしない。
by エイブラハム・リンカーン

「結果にこだわることも必要」だと勝手に理解しました。ただ一方で、「プロセスを大事にする」ことも忘れてはいけないとも思っています。それは、結果さえ残せば

もっとみる
この悲しい世界では、不幸は皆に訪れる。その場合、ひどい苦しみを伴うことがある。完全に癒すことができるのは、時をおいて他にはない。
by エイブラハム・リンカーン

この悲しい世界では、不幸は皆に訪れる。その場合、ひどい苦しみを伴うことがある。完全に癒すことができるのは、時をおいて他にはない。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

この悲しい世界では、不幸は皆に訪れる。その場合、ひどい苦しみを伴うことがある。完全に癒すことができるのは、時をおいて他にはない。
by エイブラハム・リンカーン

「悲しみを弱めるには、まとまった時間が必要」だと勝手に理解しました。でも、時間がすべてを完全に癒してくれるかは人によって大きく異なり、ただ時間が癒してくれるのを待っていることは、最善の選択肢と

もっとみる
こうして人間に生まれてきたからには、やはり何か生きがいが感じられるまで生きている義務があろう。by エイブラハム・リンカーン

こうして人間に生まれてきたからには、やはり何か生きがいが感じられるまで生きている義務があろう。by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

こうして人間に生まれてきたからには、やはり何か生きがいが感じられるまで生きている義務があろう。
by エイブラハム・リンカーン

「“人生をいかに生きるかという問いに対する答え”を見つけることが大切だ」と勝手に理解しました。いま暮らし方や働き方など多様化が進んでおり、様々な価値観と選択肢を受け容れる世の中になってきています。その膨大な選択肢の前に「自分が

もっとみる
たいていの人は災難は乗り越えられる。本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ。
by エイブラハム・リンカーン

たいていの人は災難は乗り越えられる。本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

たいていの人は災難は乗り越えられる。本当に人を試したかったら、権力を与えてみることだ。
by エイブラハム・リンカーン

「その人の本質というものは、権力を持った時に初めて分かる」のではないかと思いました。例えば、若いうちに役割と権限を持たせ、それに躊躇しない人を育成するということが非常に重要なのだと思っています。そして、私がもしも誰かを選ぶ状況になった

もっとみる
日夜大きなプレッシャーがあるのです。笑わなければ死んでしまうでしょう。
by エイブラハム・リンカーン

日夜大きなプレッシャーがあるのです。笑わなければ死んでしまうでしょう。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

日夜大きなプレッシャーがあるのです。笑わなければ死んでしまうでしょう。
by エイブラハム・リンカーン

「笑顔の人の周りには自然と明るい人が集まり、笑顔が笑顔を呼ぶ」のだと勝手に思っています。ちなみに、一人が笑顔を浮かべて幸せな気持ちでいると、直接その人に関る人の幸せが15%高くなるというデータがあるそうです。更にその笑顔は人々に広がり、友達の友達の幸

もっとみる
直接会って話すのが、お互いの悪感情を一掃する最良の方法である。
by エイブラハム・リンカーン

直接会って話すのが、お互いの悪感情を一掃する最良の方法である。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

直接会って話すのが、お互いの悪感情を一掃する最良の方法である。
by エイブラハム・リンカーン

「リアルでの人間関係かSNSでの人間関係か?」というような、どちらが正しくて、どちらかが間違っているというような短絡的な話しではないと思っています。ただ、「リアルに人と会って深く対話をすることが大切なときがある」のではないかと思っている自分が此処にいます。リ

もっとみる
待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人達の残り物だけである。
by エイブラハム・リンカーン

待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人達の残り物だけである。 by エイブラハム・リンカーン

おはようございます!
ドスコイ中原です。

待っているだけの人達にも何かが起こるかもしれないが、それは努力した人達の残り物だけである。
by エイブラハム・リンカーン

「人生は待っているだけでは何も始まらない」のだと勝手に理解しました。能動的にならなくても、周りの環境が常に変化するのに合わせて受動的に対応していくことでも、小さな変化は起きるのだと思います。ただ、能動的であろうが受動的であろうが、

もっとみる