見出し画像

鶏めし 静岡 徳蔵丸の秘伝のタレ活用レシピ


徳蔵丸の秘伝のタレ活用レシピを集めてます。

鶏めし

鶏めし

南伊豆地方でよく作られる郷土料理。

http://1930.co.jp/archives/recipe/鶏めし

レシピ

材料:

鶏もも肉 1枚
米 3合
タレ
秘伝の煮汁 しょうゆ味 60cc
酒、水 各大さじ2

作り方:


1.
タレの材料を合わせる
2.
皮をとった鶏肉を1cm角に切る
3.
鍋につくったタレと鶏肉を入れて、中火で火が通るまで煮る。
汁と鶏肉を分けて冷ます。
4.
米をとぐ。分けておいた汁を入れ、炊飯器の3合目盛りになるように水を足して炊く。
5.
炊き上がったら、炊飯器に鶏肉を入れて軽く混ぜ合わせ完成。

お家に一本あれば、便利です。

秘伝のタレ。

レシピもいろいろあります。

最後まで、読んで頂き感謝です(ペコリ)

#レシピ
#秘伝のタレ
#徳蔵丸
#醤油
#shinmr

・秘伝のタレ



・だし塩


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?