見出し画像

民藝の樹

多くの言葉が無くても、見ればわかる

マーケティングの好例なんだと思う。

何が大切かを自分の中で定める、そして、他人に伝わるようにする

そんな方法の一つ。
樹をデザインして、みんなの目に入る場所に掲げる

民藝の樹って知ってます?

僕は知りませんでした。

こういうやつです。

https://mainichi.jp/articles/20211022/ddm/010/040/018000c

民藝の木

出版、美術館、ショップ

柳が重要と捉えた、
民藝を、世に広める、浸透させるための3本柱(3本枝?)

柳宗悦は、
出版(日本民芸協会の活動)、美術館(日本民藝館)、ショップ(たくみ工藝店)という3つのメディアを駆使して民藝を広めた。

最後まで読んで頂き、感謝です(ペコリ)

#マーケティング
#民藝の樹
#柳宗悦
#メディア活用
#伝え方

よければこちらも、ぜひ。

民藝フォント


直下に物を観る

民藝を知る本


民藝の100年


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?