見出し画像

木登りを極める

木登りについて綴るnoteです。

自分の干支は猪。

小さい頃、母親に、
どうして僕は申年じゃ無いの?
木登りが上手な申が良かった、申年に産んでくれたらよかったのに!
と怒った記憶がある。

木に登りまくった幼少期。

・大きなケヤキの木に友達と登って、3層まである基地を作った。誰よりも高い目線の景色で、お菓子食べたり、宿題したりした。
・フェンス沿いに数メートル起きに生えてる木から木へ、地面に降りず渡って行くのを、友達と競って50mくらい延々と繰り返した。

楽しかった

心の中に、頭の中に、
自分の好きな木を持つ
ことができた。

脳内好きな木コレクション

木に想いを馳せたり、その時の景色を思い返したり出来る。木だったり、海だったり、石だったり人と時間軸の異なる対象に想いを馳せると、穏やかな気持ちになれる気がする。そんな時間は大切。

齢37歳の今、また木に登りたくなった。

自分の山に光を入れたい。その為には高い場所の枝を切る必要がある。
ツリーハウスを作りたい。その為には、いろんな木に登ってみて、木毎の景色をまず見てみたい。

そんな動機で、木登りのスキルを伸ばしたい

木登りのノウハウは誰がもってる?どこに集まってる?

そう想いが頭の中にあると、次第に集まってきたキーワード

・ツリークライミング 木にのぼるさまざまなテクニックと認定
・高所特殊技術 高所作業のエキスパート集団
・特殊伐採 林業従事者の新潮流 アーボリカルチャー

ツリークライミング 木にのぼるさまざまなテクニックと認定

たかが、木登りではない樹上の世界!?
体系的に整理されたスキルとノウハウ。ツリークライミング。

ツリークライミングについては、こちらをどうぞ。

高所特殊技術 高所作業のエキスパート集団

サイトの写真を見ていて、進撃の巨人を思い出す。(関連は無いです。)

高所特殊技術は、技術の名称。
ロープや特殊高所機材を使って、空間を移動して「近接目視点検」する技術。
技術者が点検対象物に触れることが出来、精度の高い点検結果が得られる。しかも安全に。というもの。

高所特殊技術についてはこちらをどうぞ。

特殊伐採 林業従事者の新潮流 アーボリカルチャー

森に光を入れたい。なので、根本から伐るのではなく、幹の途中から切ったり、枝を落としたりしたい。

そんな特殊伐採についてはこちらをどうぞ。

なぜのぼるのか?
のぼってみるとわかる、その答え。

自分の木持ってますか?心に、頭に。

ひさしぶりに、のぼってみるのも、いいかもです。

最後まで読んでいただき感謝です(ぺこり)。

その他、オススメ記事

木関連だと、こっちの記事も人気です。オススメさせてください。

tree base 山林開拓で遊ぶ

本記事はこのマガジンの1記事です。
千の葉の国で山林開拓してます。 開拓記録や、遊びの紹介、ノウハウメモ、など。読んでいただけると、嬉しいです。

#森 #木登りを極める #木登り #特殊伐採 #ツリークライミング #アーボリカルチャー #高所特殊技術 #山林 #木 #山 #treebase #shinmr

更新履歴

20201121 初版投稿



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?