見出し画像

シンプルに生きる

最近引越ししたのもあって、約2年は断捨離を実行してきた。モノが少ないと掃除もしやすいし、頭もすっきりするし、楽に感じる。

頭を洗うのも、基本的にお湯だから、シャワールームには石鹸とアロマシャンプーと、植物のみ

掃除洗剤も基本重曹と酵素系漂白剤や竹酢みたいなやつ。自然派のものしか置かない。パッケージもシンプルだから。

オーブンがないのでトースターでお菓子も作る!今日は米粉とココナッツクッキー作った。

電子レンジもない

テレビは息子のゲームモニターとしてしか付けない

旦那は音楽かけるの好きだが私は鳥の声に耳を澄ます

私は車がないから
コミュニティバスで移動

バスで行ける勤務先選ぶ

モノに溢れ、便利が当たり前の現代で、シンプルに生きるには
工夫がいるが、それは面白く
快適で

スッキリする。
まだまだ途上

精神、肉体、心、外界、全部連動して整えていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?