見出し画像

今、思っていることを少しだけ。

こんにちは。桜小路いをりです。

今回は、雑談、とまではいかないけれど、私が今思っていることを、noteに綴っていきたいと思います。

本当は、自分の中に留めておこうかな、と思っていました。でも、もし私の言葉が、どなたかの背中に寄り添えたら。そう考えて、こうして文字を打っています。

最後までお付き合いいただけると嬉しいです。


6月に入ってから、とある決心をしました。

詳しい内容は差し控えますが、今の自分がいる環境を変えよう、という決断です。

今の私がいる場所は、私にとって憧れだった場所で、そこに自分が所属していることがとても嬉しくて、周囲の人にも、とても恵まれています。

でも、その場所に見合う自分でいたい、そこに居続けたい、という自分の心に、身体が追い付かなくなってしまいました。

すごく考えて、何度も何度も悩んで、今の場所を変わることにしよう、と決めました。

まだ、最終的にどう落ち着くかは分からないのですが、その決断に至るまでの想いを、少しだけ書いておきます。

神様は越えられない壁は与えない。越えられないってことは神様が与えた壁じゃないから逃げていいって言葉全ての人を救える

これは、SixTONESの田中樹さんがおっしゃっていた言葉です。

これまですごく大切にしていたこの言葉が、今の自分にとってすごくぴったりで。

「あ、いま目の前にあるのは、私の壁じゃないんだ」と感じた瞬間、すとんと肩の重さが、苦しさが落ちた気がして。

私は、これまで、「自分軸で決める」ことを大切にしていました。

でもそれは、自分は自分でも未来の自分のことばかり考えていた気がします。

今の自分を積み重ねていった先に未来の自分があるのなら、まずは今の自分のことをいちばんに考えてあげよう。

そう思った末の、この決断でした。

もしかしたら後悔するかもしれないし、逆に、すごく素敵なことが待っているかもしれない。

でも、それが一生懸命考えた結果なら、せめて、未来の自分が、今の自分のことを責めないようにしたい。

そんな覚え書きとして、この記事を残しておこうと思います。

どうなるかは分からないけれど、精一杯、自分らしくいられるように、暗い言葉ばかり並べる自分にはならないようにしていきたいです。

今日は、SixTONESの7thシングル「わたし」のフラゲ日。

沈んだ気持ちで推しの作品に向き合うのは失礼なので、こうして文字に気持ちを託したら、スイッチを切り替えて楽しみたいと思います! 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

次回からは、いつも通りの記事をお届けしますので、楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。


今回お借りした見出し画像は、青いお花の写真です。不安に揺れつつもどこかすっきりとした今の気持ちにぴったりかな、と思い、選ばせていただきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。 私の記事が、皆さんの心にほんのひと欠片でも残っていたら、とても嬉しいです。 皆さんのもとにも、素敵なことがたくさん舞い込んで来ますように。