【まずはじめにお読みください】

私の投稿している全記事の著作権はしんじろーが保有しています。
無断転載や引用、その他内容がわかってしまうような感想はお控えください。

私のページをご覧いただき誠に有難うございます。

全ての記事は私が今まで実践してきた、コンビニでポケカや遊戯王、ワンピースカードなどの人気商品を買うための方法になります。

具体的には、単に買うための方法ではなく、
①ゼロから始める取り置き(予約)をしてもらうための手順
②継続して購入させてもらうための癒着方法
に特化して執筆をしております。

私も当時は右も左もわからず、何をどうすれば良いかもわからない状態でしたが、お店を分析し、どうやってアプローチをすれば話を聞いてもらえるかを必死に考え実行してきたことで現在は自己満足する程度に商品を購入させていただくことができております。

記事はその集大成になります。

この中では、それぞれの記事について簡単にご紹介をさせていただきますので、購入を迷われる方のご参考になりましたら幸いです。

また、Twitterでは、noteに書き留めることのできない、よりタイムリーなコンビニ情報や、その他お得な情報を発信しています。
よかったら合わせてフォローしてくださると嬉しいです。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖


① 入門編

まずは基本的な流れになります。
簡単にですが、その手順を記しています。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

② 心得編

この記事は自己啓発にあたる記事です。
何を大事に日々行動をしているか、どのようにして新商品の発売日を迎えているか、を記しています。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

③ 店選びのポイント

ここでは、お店を見極めるためのポイントを記しています。
どういったお店を選ぶことで、少しでも成果に繋がるかを説明しています。
大手3社それぞれに効果的なアプローチ方法もここに記しています。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

④ 情報戦に勝つ秘訣

しんじろー式に限らず、全ての開拓法に共通するコンビニの内部情報についてです。
少しシビアな内容になりますが、成功に不可欠な要素となります。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

⑤ 癒着するための方法

一度買えたお店で、継続して買わせてもらうための方法です。
自分自身にはどういった方法が適しているのか、いくつかのパターンを例に説明をしています。
また、癒着したお店を他人に取られないようにする術も記しています。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

総集編

上記の①〜⑤が全て入った記事になります。
私自身も今でもなお、新しい方法を考え、日々新しいお店の開拓を狙っています。
その中で見つけた方法など「追記」として、この記事にのみ行っています。
購入した後は、いつでも記事を読み直すことができるため、追記部分も全て見ることができます。
正直なところ、この総集編が一番お得な内容となっており、どの記事を読めば?とお悩みになりましたら、この記事がおすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?