元教師はいいけど「元カノ」「元カレ」ってナニ

元カノ・元カレ。

元・友人。

人を紹介するうえで、「元○○」という言い方は一般的です。元担任は、今でもずっと自分にとって「先生」であるし、元カノ・元カレ、は変動する。人を繋ぐことばなのに、私には今までいまいちしっくり来なかったのです。

「元○○」、そこには、やわらかくて温かい関係は「壊された」。

そう思ってしまう人だって、いるはず。というか、ここにいます!

状況を表すなら「かつての」「昔の」と言ってみると?


越えられそうで越えられない壁に、通気口ができた気持ちになります。

前者には、そこはかとない「トホホ感」があり、後者には風が吹いて、ふわっと舞い落ちる「花が散る優美さ」があると思います。




美辞麗句を並べましたが、最後にひとこと。

元恋人のことが頭から離れないのはわたしです。


この記事が参加している募集

#忘れられない先生

4,598件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?