見出し画像

「入口商品」を持つメリットと”落とし穴”

今回は、入口商品の定義と、入口商品を持つメリットをご紹介いたします。

自分のブランドの顔となるような商品がない方

思うようにお客さまからの購入に至っていない方

にとって、

とても有益な情報になりますので、是非、最後までご覧ください。


入口商品の定義


入口商品とは、

『私のブランドでは、まず、この商品を買ってください』

という、ブランドを代表する商品のことで、

初めて商品を購入する際の

障壁を低くし、初回の購買行動の入口を作る商品

となります。


「入口商品」と聞くと

入口商品=価格を安くすること

と捉える方がいらっしゃると思いますが、


ブランドを代表する商品ですので、

価格が安いという考え方はちょっと違いますし、

安ければ売れるという考え方も間違っています。


そこで、入口商品を作るメリットをご紹介する前に、

まずは、入口商品の特徴について解説いたします。


\ ↓ 続きはこちら! /



この記事を見た人は、以下の記事も見ています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?