見出し画像

許せない自分を責めなくていい

モラハラや虐待やいじめ被害者の皆さん。

被害を受けて辛いのはあなたなのに、「相手を許すことができない自分はダメなんじゃないか」と、自分を責めてない?

もっと自分がああすればよかったのではって後悔してない?

それって本当に必要?
ますます苦しくなってない?

すでにボロボロのメンタルヘルスなのだから、相手に意識を向けるより、自分の傷ついた心のケアに意識を向けて欲しい。

加害者から離れたとしても、自分責めを続けている限り辛さは消えないよね。

いじめも虐待もモラハラも悪いのは相手。
あなたは被害者。

まずは自分は被害者なんだと、自覚する事がスタートなんじゃないかな。

相手を許せなくて当然。
許せなくてもあなたの価値はかわらない。
堂々と相手が悪い。私は悪くないって思っていい。

自分の尊厳を傷つけられた。
だから辛いんだ。
苦しんだって自分の感情をそのまま認めてあげて欲しい。

自分が自分の一番の理解者になってあげて…
許せない事に悩むことなんて、さっさと手放しちゃお!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?