見出し画像

【バイトって何のためにするの?】#ミレニアルnote

バイトをやっても意味がない?

本当にそうでしょうか?
ただ言えるのは、
「バイトをやってる時間が無駄、もったいない」と言っている人からしたら、本当に無駄な時間を過ごしてるだけなんだと思います。

私はとっても大事なことが学べると思います。

説明していきます🔥

これは最終的に、どれだけ自分の心の中に【小人(ペルソナ)】を増やせるかにも繋がると考えます。

具体的に、私がしている「カフェの店員」のバイトの仕事内容から【バイトをするメリット】をお伝えします。

私が働くカフェの仕事内容は簡単に言うと、

・レジの時の接客
・ドリンク作り
・パン作り
・皿洗い

の4つがメインです。他にもありますが、今回はこの4つの中でも【レジの時の接客】に注目して考えます。

バイトすることのメリットをシェアします。

そしてその内容は、忙しい時間帯を2人で回すために、できる限りの効率化を目指し見えてきたものです。また、2人での協力で効率化を目指すことも大事ですが、今回は1人でできる効率化に焦点を当てます。

課題と理由、その解決方法をセットにして説明し、
【バイトをするメリット】を伝えます。

イメージしてください。
この店舗はレジは1つ。

●レジの時の接客編
課題
・行列になってしまう

理由
・スムーズにお客さんを流すことができない

改善方法
※シフトの人数を増やすは無しです😅
・一人当たりの接客の時短を心掛ける。
・予測して行動する
(ここでは仮説を立てることが大事です)

具体例を挙げます。

1.レシートご利用なさいますか?

・QUICPayや電子マネーなどを使う人、小銭入れの人、小銭をポケットに入れる人などは、レシートを必要としてるでしょうか?スピード重視の可能性の方が高くありませんか?そう仮説を立てたなら、実践しましょう。私はこのような仮説→実践から結果をもとに日々効率化しています。

2.店内で召し上がりますか?

・どの時間帯でも多くのお客さんが店内を利用します。なので基本は言わないことにしています。大抵の人が自分から「テイクアウト用で」と言ってくださいます。気をつけるのは、急いでる人や手ぶらな人です。時間がないからなるべく早く買って帰りたいのか、少しでも長く居たいのか、タバコだけ吸いにきたのかなど様々な予測が立てられるからです。

3.スプーンでよくかき混ぜてください

・フレーバーが底の方にあるドリンクは、スプーンでかき混ぜてもらうように声掛けし、ご自身でお取りいただいています。ですが、それならかき混ぜる必要があるドリンクの場合、先にスプーンを置いた方が、お客さんも「混ぜるものなのね」と理解してくれること、スプーン使うかどうか迷ってレジが詰まるのを防ぐことができます。

他にも効率化できそうなことはたくさんありますよね。

この効率化しようとする時の、【どうしたらレジが詰まらなくなるだろう】と考える力を実践的に、アウトプットの場としても、バイトは【つかえる】のです。
また、考える力をもっと
育てる場としてもバイトは【つかえる】のです。

お客さんを通じて、たくさんの情報を知ることで、より考える力・イメージする力を育てることができます。

・電子マネーやQUICPayを使う人多くなってるなぁ→日本もついにキャッシュレス化してきたのかな?

・双子コーデの二人組女子大生→ディズニーかな、竹下通りかな、渋谷かな、どこかに2人が映えるもの撮りに行くのか、プリクラ行くのか、その道中にこの店に寄ったとしたら、そういう客層をもっと惹きつけるには何をしたら良いのかな?

また、よく観察・考えることで、
その人の背景を推理することもできます。
あくまで仮説ですが。

・店員に厳しいアメリカンおばさん→私がその人に2、3回しか接客してない時点で、「いつもの」で押し通す。店員の敵ですよね笑

でも、もしかしたらその人は、接客のプロで2、3回来た人の特徴を覚えて接客してきた人かもしれない。少ない接触でどこまで情報を把握するかに努力してきたのかもしれない。だから、「あなたは覚えようとしないの?」という意味で「いつもの」と言ったのではないでしょうか?

この考え方は無理があるかもしれません。

しかし、このようなお客さんからも【学べること】はあるのだということをシェアしたいです。

カフェ店員は市場を知るためにも大変良い環境だと思います。もちろん、違うバイトでも同じことが言えますが。

さらに、並んでる最中の会話、お客さんの身に付けているものなど情報はたくさんあります。

そしてこれは、めまぐるしく変化し続けるのです。3年間同じところで働いても飽きることはありません。嘘です。飽きました。

違うバイトもしました。違うたくさんの発見がありました。


また、客さんとの接客以外にも、店員同士の会話からでも、今何が流行ってるとか、どこどこがオススメなど、情報が溢れていますよね。また、何に意識して働いてるのか観察できますよね?

言いたいことは、【バイトの時間って無駄】って言う前にちゃんと考えて、仮説を立てて、実践して、身体知で、納得できる情報を獲得できましたか?

お客さんとの接客、店員同士の会話から、それぞれ【視点】からの物の見方を吸収できましたか?

より多くの視点を心の中に入れることは、より多くの人を尊重でき、理解することができることを意味します。マーケティングにおいても大事ですよね。

もし、「当たり前じゃん、それくらいしてるわ、ボケ」と言う方が居るなら、すみません、考えが甘かったです。と謝ります。

どんな人からも【学べること】はあると思います。


少しでもバイト続けようとか、バイトで得られるのってお金だけじゃないなと思っていただけたら、と思います。

最後に、こういう考え方の大学生が居るんだなと、【大学生(ペルソナ)】の一部として考えてもらえたらなと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます😊

宜しければコメント頂けたらなって📝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?