見出し画像

女神への違和感

先日、ようやく第一回目のワクチン接種に
行ってきた。元々行く気はなかったけど
その日は何故か心がウキウキしてたので
その勢いもあって、とりあえず
コールセンターに予約の電話を入れてみた。

コールセンターの対応の前情報も
あまり良くない事しか聞いてなかったから
まぁとりあえず自分で実際やってみた。

ところがどっこい


めっちゃ丁寧じゃ あ~りませんか。
しかも、今の所7/26の19時半が
空いてますって。
もし行くならば26日がベストと思ってた
から、えらいスムーズに予約してしもた。

ここで第一弾目の「やるやん!たつの市」
が心の中でざわめいた。

遥か昔、25年くらい前になるかな
婚姻届の用紙をもらいに市役所へ行った
時、その紙を机の上を滑らすように投げて
渡されたから「イラッ」として以来
役所はダメだこりゃに分類していた。
それとは全く関係ないが、その17年後に
今度はこっちから離婚届をつき出して
やった。スッキリした。


さて26日当日。
仕事帰りにその足で会場である
はつらつセンターに向かった。

そらそーやわな、駐車場も一杯やわなと
会場入口付近を見て通った。
19時10分着。ナイスです。予定鳥です。

入口を通過して会場正面を向くと
丁度入口の近くにポツンと一ヶ所空いて
いるのが目に入った。
予約する時も、そしてまたもやこんなに
スムーズに車まで止めれて。
なんとまぁ順調な事。

あんなに来る気なかったのに…
なんと言えばいいのか…


ここで「やるやん!たつの市」第二弾目
が心の中で発令した。たまたま空いてた
だけやのに。


そして車から降りて正面玄関をくぐったら
おそらくそこの職員さんと思われる
オッサンと出くわした。そのオッサンが
丁寧に「ワクチンですね。3Fですよ。
エレベーターでどうぞ」とまぁご親切に。

すぐ直前に発令したばっかりやったから
さすがに発令はしなかったけど。
何か知らんけど、ありがと。


エレベーターのドアが開くと
もうすぐ目の前に受付が出現した。
受付係とか誘導係とか書いた背・胸番号を
背負われた方々が笑顔で迎えいれてくれた。
まだ違和感は感じない。
スムーズに受付を終えて、次は二番の受付へ
と案内された。なんとスムーズ丁寧。
上手いこと考えてるな~ 一方通行でと
感心していた。

では次は三番に行って下さいね~
はい わかりました。

三番について、一番最初に声をかけて
下さった女性の方の顔を見た瞬間から
心の中の悪魔がざわめき始めた。



そう。女神様への違和感…。



ここからは心の声です。
だだ漏れにはしていません。

★うっわ~出た~ きっしょっ
何処でどれだけ訓練してきたったんか
知らんけど、そのうそ臭い笑顔。
なんとか武装ってあるけど、それも一種の
武装やんか。アンタそれでだませてるって
思ってるか?だまされへんでぇ~
目ん玉を隠すかのように、取り繕って
それ以外だけで必死に笑ってるように
見せても無理無理。アンタは良くても
こっちが無理。今、この思いをこっちからも
アイコンタクトで送ってるけど伝わってるか
もひとつ伝わってないな。ダメだこりゃ。★

心の声終了
僕の「やるやん!たつの市」
メーターは、ゼロの近くまで
ダダ下がった。













話しは横道の女神にそれるが
かれこれ14、5年、トイレ掃除に学ぶ会って
やつに参加させてもらっていた。
今や全国にあると思う。イエローハットの
創設者、鍵山秀三郎さんが主宰されてる会だ。
そこにも、そんな女性の方がおられた。
そういう講師もなさってる方だ。
僕にしたら、違和感満載の笑顔。
アホちゃうかって心の中で思ってた。
その時と同じ違和感。ダメだこりゃ。


まぁ気を取り直して、質問してみた。
三番は質問コーナーやったから。
こないだ会社の健康診断で引っ掛かりまして
これなんですけど?
ちょいちょい威張ってみてもいるんですけど
「威張る?」「はい、こんな感じで」
「はぁ💧」困らせてやった(笑)
それでも女神はひるむ事なく
「大丈夫だと思いますよ」って素敵な笑顔。

今日は左腕、次は右腕に接種でも
いいんですか?
「それも大丈夫だと思いますよ。もし
何でしたら、先生に聞いてみられても」
って、ことごとく目玉以外は素敵な笑顔で
その女神は答えてくれた。

一瞬、ホントの女神様に見えかけたけど
そこは、自分の思いが勝った。
心の声は漏らさずに、そこは、
ありがとうと言って席を立たせてもらった。

でも心の声は違和感満載!


では次は四番へどうぞ
とうとう注射器を持った先生の所へ参上した。
先生の眼鏡の隅がキラーンと光ったように
感じた。別に同じ腕に二回しなくても
よろしいよ~って教えてくれた。
チョットチクットシマスヨ―
えっ?もう終わったんですか?
全然チクッともしないし、一秒もかかって
ないような。あっと言うまに完了した。

後は、その横のエントランスみたいな
チョイ広い所の椅子に座らせてもらって
15分。カップラーメンみたいに待ってた。

あの女神さん以外、違和感もなく
スムーズ、丁寧やったから、まぁ良かった。
「やるやん!たつの市」メーターは50%
まで復活。今日の所はこれでこらえたろ
って偉そうに心の中で囁いてた。

時間が来て、痛みも異変もないまま
あっさりと会場を後にした。

ありがとうございましたって帰ってきた。

その日の夜中から次の日丸一日は少し
痛かったけど、こんな感じかって学んだ。


実際自分で行ってみて…がよろしいね。
やっぱり。気持ち良い事も、違和感も
全て自分の身で感じれるから。

あれだけ行く気なかったのに
色々と体験できて良かった。
この流れになってくると、あの女神様
にもありがとうになってしまうがな。

オーイ違和感達者でな~


ここ最近、自分の右手人差し指に
口をあて、何かモグモグしてるムカデを
見て可愛いな~って思ったり

昨日は、仕事中リフトに乗ってると
セミか飛んできて
僕の左太ももにとまって、こっち向いて
逃げないどころか、そのまま鳴き出した
りして。どないしたん?何が言いたいん?
って喋ったりして。可愛いなと思ったり。

なんか不思議というか、何かのお知らせ?
良い事やったらええけど
な~んかイヤな予感。

あっそうか違和感か。

やっぱ違和感戻ってきたやんけ。


それにしても、女子ソフト日本代表チーム
そして、上野投手のジャイロ回転の魂の
ストレートには最大級の感動を頂いた。
こちらの女神様には違和感なしの
ありがとうを伝えたい!!



おはります。 うえむら。



失礼します。
ありがとうございます🙇






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?