見出し画像

ゼネラリストには、絶対ならない!

こんにちは。『今こんな気分です。』というお話です。ノスタルジックな気持ちになる秋に今思うことを書きました。良かったらお付き合いください。

足し算ではなく、掛け算になるようなチームワークを

えっ!「組織化されていない?」と、驚かれます。

はい。個人事業主です。

実は、そう思われるの嬉しいのです。

スタートしたときから『手づくりとプロダクトの間』のものづくりを意識しているからです。ブランドマネジメントをする上で心がけているのは、自分ですべてをやらない。ということです。特にクリエイティブ部分は、専門家の方がへお願いしています。

量産品でありながら人の温かみを感じる。
ですが、温もりを感じて頂けるように、手作業を何処かに入れるようにしています。たとえば、ミストの日付スタンプとか、練り香水の箱のチェックとか、マスクミストの紙包装とかです。

画像1

(詳しくは、こちらを読んでいただけたら⇩⇩⇩)

昔は逆でした。会社員時代は、社内では「何でも屋さん」のポジションにいました。だから、おおかたひとりでできます。ですが、独立してビジネスはチームワークの方が色々な意味で広がりがあるな。と気づきました。

そしてチームワークは、足し算ではなく掛け算になるような相乗効果がある。と思うようになりました。

チームワークとは、直訳すると「集団で行う仕事」となります。ビジネスにおいては、チーム内の各員が目標達成のため、お互いの弱みを補いつつ強みを高め合うことによって、相乗的な力や効果を生み出しつつ共同作業を行うことを指します。

今、ものづくりはチームワークです。

立ち上げてすぐデザインまわりは、お願いすると決めていました。だから、グラフィックデザインも写真も信頼できる仲間に依頼をしています。彼女たちのセンスやしごとっぷりをリスペクトしていて一緒にやりたい。と思ったので声をかけさせて頂きました。

冊子_solid

「自分でやらないと。」をやめようかな。

マネジメントなどビジネスまわりは、「自分でやらないと。」と思っていました。が、「得意ではないならば」という考えに変わりつつあります。そして、「ブランドも会社も客観的に見た方が良いのでは?」

ブランドをより届けるため、より継続していくために、感情や個人の先入観に影響されない『客観性』や距離を置いたところから全体を捉える『俯瞰する』ことが大切なのかなと。今は思っています。

(そう思っているタイミングで出会った記事です⇩⇩⇩)

より誰かのととのう時間に寄り添えるような。

そうしたら、「特別でない、日々の生活の中で植物の香りと出会い深呼吸することで自分の心と体を知り、そこからさらに植物を知るきっかけ。」を一緒に見つけられるのかなと。

いつもSHINCOQの活動を応援してくださり誠にありがとうございます。
いつもの方もお久しぶりの方も初めまして方もお付き合いくださり、ありがとうございます。『香りのある暮らし』に興味を持って頂けたら幸いです。

ご感想やコメントなども頂けたら嬉しいです。そして、良かったらフォローもよろしくお願い致します!
季節の変わり目です。くれぐれもご自愛ください。ありがとうございます。
▶︎Instagram|ブランド_その1(@cite_info)、ブランド_その2(@ciyo.cite)個人(@cite_ct)


この記事が参加している募集

今こんな気分

読んでくださりありがとうございます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。いただいたサポートは、SHINCOQの満足度アップのお勉強代として活用させて頂きます。