マガジンのカバー画像

マクロ経済

54
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

増税どころではない景気動向

2019年1月の景気動向指数の基調判断によると、
“景気動向指数(CI一致指数)は、下方への局面変化を示している。”
そうです。

これを踏まえ本記事では、
1)景気動向指数の動き
2)2019年10月の消費増税回避を行う可能性がある人物
について取り上げます。

景気が良くない時やデフレ脱却途上で、2019年10月の消費税率10%への増税を行えば、日本経済に負の影響が出ることが想像されます。

もっとみる
反緊縮にイデオロギーを混ぜるな危険

反緊縮にイデオロギーを混ぜるな危険

デフレ脱却を願い、マクロ経済をウォッチしている一人として、「反緊縮」というのは重要なキーワードです。

100兆円を超える財政拡張をしても、デフレ脱却は成りませんでした。ところが、第二次安倍政権は金融政策を転換しただけで、デフレ脱却しかかり、雇用環境などが大きく改善しました。

2012年494兆円→
2017年547兆円と
+53兆円の名目GDP増加。
1992/8〜1998/11、120.52

もっとみる