見出し画像

イベントリポート|ちょっと和風な平屋【完成見学会】

11月20日(土)・21日(日)の2日間、お施主様のご厚意により小浜市で『be▶plus』完成見学会を開催いたしました。

画像3

“今回のお住まいは、5つのHIRAYA+1”のデザインのうちの“C-style”。中庭を設けたコの字型のちょっと和風な平屋。
50代のご夫婦とおばあちゃん、3人暮らしのお住まいです。

アプローチの方から見ると、こんな感じ。

画像1

入ってきたときに、「なんで2棟も建ってるの!?」と驚いた方もいらっしゃったとか。
昔ながらの日本家屋が多い住宅地なので、「機能的ですね」「コの字っていう発想はなかった」と感心してくださった方もいて、ちょっと嬉しかったです。

画像3

ご案内しているのは、当社の営業スタッフ。
これは、洗面脱衣室にある勝手口の用途を説明しているところ。裏の畑に直接出入りできるようになっているのだとか。なるほど。

画像6

こちらの廊下は、かなり広めにとってあります。
一般的な廊下幅は柱と柱の間隔が910mm。こちらの廊下は、それよりも455mm広い1,365mm。
万が一おばあちゃんが車いすになっても困らないようにという配慮です。
建具はすべて吊り戸の完全バリアフリー。床にレールがないので、すっきりして見た目もきれい。

画像5

お越しくださったお客さまには、焼き芋をプレゼント♪
ご来場特典のクオカードよりも、焼き芋の方がみなさん嬉しそうでした(とくに女性)。
昨年11月の展示会にも来場されたお客さまは「また焼き芋だー!」と。
当社の11月のイベントは、美味しい焼き芋が出てくる率が高いです。スタッフにも内緒の、社長の奥さんからのサプライズ。

画像6

今回、当社の完成見学会にお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。『be▶plus』の魅力が少しでも伝わったでしょうか?
そして、完成見学会の開催を快く了承してくださったお施主さまにも、心からの感謝を申し上げます。

画像7

ちなみに、塗り壁の風合いが優しい外壁材も好評でした!
仕上げ一体型外張り断熱システム「エコサーム」は、『be▶plus』の標準仕様です。

企画住宅『be▶plus』
http://www.shinbokk.co.jp/be_plus/index.html

+ + + + + + + + + + + + +
+ 四季折々の表情
+   豊かな暮らしと心を育む 伝統美の家
+ http://www.shinbokk.co.jp/index.html
+ お問い合わせは
+ 福井県敦賀市の新保興業まで
+ フリーダイヤル 0120-29-1243