見出し画像

個人事業主3年目×消費税×法人成り×インボイス制度。

こんにちは!しなのです。

このnote書くかとっても悩みました…
いままで報酬について発信はしてこなかったし、どう思われるだろうってとても不安…

でも、オンライン秘書界隈が成長している中、きっと来年、再来年、わたしと同じようなことに悩む人がいるはず、と思って残してみます。

わたしは今年、個人事業主として開業して3年目。

「年間の課税売上が1000万円以上」であれば、3年目から消費税の課税事業者となります。
わたしはこの対象者なんです。

ありがたいことに売上を作れていますが、税金に向きあう度にいつもいつも大金が消えていくやるせない思い…

納税の封筒が届くたび、50万~100万円もなくなるんです。
(別に、わたしだけがいじめられている訳ではないのは理解してるんですが…)

年間数百万円も税金振り込んでいるのに、売上が上がるわけじゃないのに、更に今年から100万円以上の消費税が上乗せされるなんて。

稼ぎ続けるしかない状況に「疲れた」という気持ちも正直あります。
売上げを減らしてこの税金ストレスから逃げたいって思うことも…

さらにはじまるインボイス制度。
頭の中はパンクでした。

「法人成り」って聞いたことありますか?
個人事業主が株式会社や合同会社などの法人を設立し、事業を法人に変更すること。そのメリットの1つに「節税」があります。

自分で調べてみるものの、自信がないので税理士さんに聞いてみることに。
お正月ムードも明けきらない1月初旬、税理士さんとお会いできました。
事業内容や現状、悩みをお伝えし、そもそも私って消費税対象者ですよね?の確認から。

① 今年から消費税の課税事業者になることは間違いない
② 法人成り後の消費税は、基本的に2年間免除できる(!)

思ってもいなかった、法人成りによる更に2年間の消費税免税!
もしかして、100万円が徴収されなくて済む!?

ニヤけてしまった後、「インボイス登録しなければ」の話であることが補足されました。インボイス登録するということは、課税事業者になるということ。つまり、法人成りして、

・インボイス登録する → 今年から消費税発生
・インボイス登録しない → 2年間消費税免税

なんです。

翌日、わたしのメインクライアント2社に「インボイス制度」登録について問い合わせをしました。(もちろん、登録したくない気持ちで。)

2社とも資本金が億を超える超大手。
どうやら、「下請法」によってインボイス登録を強制できないらしい。
「登録してくれたらうれしいけど…」の温度感の回答で、登録しなくても大丈夫、とふわっと伝えてくれているように感じました。

もうこれは、「法人成りしてインボイスは登録しない▶2年間消費税免税」作戦でいくしかない!

税理士さんに連絡したところ、2022年度の確定申告書類を作ったら改めて計算してみます、とのこと。
(いつも〆切ギリギリで作業する確定申告を、1月中に終わらせた!)

「わたしが社長か~!」なんて、特に夢見たこともなかったけど、一生のうちで1年でも社長になれたら"ネタ"としていいかも、くらいの気持ち。
法人化する気満々で、再び税理士さんとお会いしました。

「あれ、思ったより得じゃないですね~。これならどっちでも。」

え!!!

たしかに税金は安くなるけど、社会保険料は高くなるし、登記や決算の費用など全体的に見ると、決して安くなる訳じゃない、とのこと。
消費税免税を加味しても、少しお得かも?くらいらしい。

まさかの回答に、ガッカリしたものの、法人化のややこしい手続きをしなくて済むという安堵感もありました。(本当に苦手で…)

ということで、わたしは「個人事業主のまま消費税支払いをスタート」することに。

インボイス関係なしに、どの道今年から消費税の課税事業者になります。
調べて聞いて諦めもついたけど、、100万円よ…(泣)

そして、もう1つ、税理士さんから教えてもらった消費税の「簡易課税制度」。

消費税の計算には、原則課税と簡易課税の2つの計算方法があり、どちらで算出するか選べるらしい。

もちろん、金額が安い方を選びたいところですが、業種によってどっちを使うと安いか、変わってくるそうです。

そして、わたしたち事務代行サービスは「簡易課税」の方が安くなることが多いらしい。
計算していただいたところ、わたしの場合は約40万円差がありました。

少しでも消費税の痛みを和らげたい…

「簡易課税」にします!と言いたいところでしたが、簡易課税は「消費税簡易課税制度選択届出書」を事前に税務署に提出しなきゃいけないとのこと。

なんと、その提出〆切が、適用を受ける会計期間の初日の前日まで。
つまり、開業2年目の最終日となる12月末までだったんです…

わたしが税理士さんにお会いしたのは、1月5日。
あとほんの少しだけ早く出会っていれば、「簡易課税」の書類提出が間に合って、40万円ほど消費税が安くなったんです…つらーい。

もうこれは、諦めるしかない。
みなさんは、提出期限に気をつけてくださいね。

ということで、今年から消費税もたくさん収めさせていただきます(泣)

今日のまとめ👇

① 個人事業主の年間の課税売上が1000万円以上の場合、3年目から消費税が発生する。

② 法人成りすると、はじめの2年間は消費税免除の制度がある。(インボイスに登録しない場合に適用)

③ 大手企業は「下請法」によってインボイス登録を強制できない場合もある。

④ 法人成りして節税&お得になるかは、税理士さんに計算してもらおう。

⑤ 消費税は「簡易課税」を選択すると安くなる場合がある。(〆切までに書類提出を忘れずに!)

最後に、このnoteは税金やら経理やらが本当に苦手なわたしが書きました。
理解した内容を書いていますが、間違っている可能性もあります。

行動される際は、こちらを鵜呑みせずに、最新情報をご自身で調べていただくようにお願いします!

どなたかのお役に立てるとうれしいです。


もし参考になったら、❤とフォロー
よろしくお願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?