マガジンのカバー画像

孟子――シンプルな全訳

239
忙しい貴方が、ひまなときにボーッと眺めることができる全訳を目指しています。性善説、王道と覇道、革命説……そして【仁義】。 ごくごくシンプルな『孟子』の全訳です。(制作途中) *…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

『孟子』離婁下122ー孟子の言葉(38)わずかなちがい

孟子は言った。 *以上、『孟子』離婁下122ー孟子の言葉(38)わずかなちがい ◆全訳は…

『孟子』離婁下121ー孟子と徐辟の対話(1)水のように

*今回は、弟子の徐辟(じょへき)との対話です。 徐子(じょし)は言った。 孟子は言った。 …

『孟子』離婁下120ー孟子の言葉(37)不吉な言葉

孟子は言った。 *以上、『孟子』離婁下120ー孟子の言葉(37)不吉な言葉 ◆全訳はこち…

『孟子』離婁下119ー孟子の言葉(36)ただ学びたい

孟子は言った。 *『孟子』離婁下119ー孟子の言葉(36)ただ学びたい ◆全訳はこちら↓…

『孟子』離婁下118ー孟子の言葉(35)ただ学びたい

孟子は言った。 孟子は言った。 *以上、『孟子』離婁下118ー孟子の言葉(35)ただ学び…

『孟子』離婁下117ー孟子の言葉(34)ただ死を見届けよ

孟子は言った。 *以上、『孟子』離婁下117ー孟子の言葉(34)ただ死を見届けよ ◆全訳…

『孟子』離婁下116ー孟子の言葉(33)赤子の心を失わず

孟子は言った。 孟子は言った。 孟子は言った。 孟子は言った。 孟子は言った。 *以上、『孟子』離婁下116ー孟子の言葉(33)赤子の心を失わず ◆全訳はこちら↓ ◆音声で聴きたい方はこちら↓(制作途中)

『孟子』離婁下115ー孟子の言葉(32)賢人は育てつづける

孟子は言った。 *以上、『孟子』離婁下115ー孟子の言葉(32)賢人は育てつづける ◆全…

『孟子』離婁下114ー孟子の言葉(31)大人のふるまい

◆全訳はこちら↓ 孟子は言った。 「礼にかなわないことを、礼であるとしてみたり、 義では…

『孟子』離婁下113ー孟子の言葉(30)君主たる者へ

◆全訳はこちら↓ 孟子は言った。 「君主が仁であれば仁でない者はいなくなり、君主が義をつ…

『孟子』離婁下112ー孟子の言葉(29)君主に仕える者たちへ

◆全訳はこちら↓ 孟子は言った。 「罪無くして士が殺されるようであれば、大夫はすぐに去る…

『孟子』離婁下111ー孟子と斉の宣王の対話(13)臣下への作法―悼まれる君主とは

◆全訳はこちら↓ *これは孟子が、まだ斉の宣王に仕えていたころの逸話です。 孟子は、斉の…

『孟子』離婁下110ー孟子の言葉(28)子産批判―為政者の恵みとは

◆全訳はこちら↓ *鄭(てい)という国があります。 春秋時代、鄭は、晋と楚に挟まれる…

『孟子』離婁下109ー孟子の言葉(27)聖人は時と空間を越える

◆全訳はこちら↓ 孟子は言った。 「舜は諸馮(しょひょう)の地に生まれ、負夏(ふか)に移住し、鳴條(めいじょう)の地で亡くなった。つまり、東夷(とうい)の人なのである。 文王は岐周(きしゅう)の地に生まれ、畢郢(ひつえい)の地で亡くなった。つまり、西夷(せいい)の人なのである。 生まれた土地の距離は、千里を超えている。 それに、時代のちがいでいえば、千年を超えているのだ。 そして、志を成し遂げて中国において政(まつりごと)を行った…。 まるで割り符を合わせたかのよう