井上 真嘉 (アダコテック)

株式会社アダコテック エンジニア | http://adacotech.co.jp/…

井上 真嘉 (アダコテック)

株式会社アダコテック エンジニア | http://adacotech.co.jp/ | 外観検査システムの撮像照明系検討から画像処理実装までを得意としているエンジニアです。Zennでも記事を書いています。https://zenn.dev/shinue

最近の記事

  • 固定された記事

AIエンジニアがアダコテック事業拡大のカギを握るワケ

製造業×AIのアダコテックでAIエンジニアを担当している、井上です。 この度、2022年4月にアダコテックはシリーズBで11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 このnoteでは、アダコテックにおけるAIエンジニアの役割と、その面白さをご紹介したいと思います! 関連してオンラインイベントも実施予定ですので、ご都合がつくかたはこちらもぜひご参加ください! アダコテックのAIエンジニアってなにやってるの?アダコテックのAIエンジニアの業務は主に以下2つとなります。

    • 2021年を振り返りつつ、2022年の抱負を書いてみるnote

      こんにちは!アダコテックの井上です! 弊社では、製造業の検査・検品を自動化するための画像解析AIソフトウェアを提供しています。 今回は、年末ということで2021年の振り返りと、2022年の目標を書きたいと思います! 2021年の振り返り2021年はAIスタートアップであるアダコテックにジョインして2年目になった年でした。 1月~6月の振り返り的な内容は以下の記事でも書いていましたw (いきなり手抜きスタイル) というわけで7月~12月の振り返ります。 アダコテックでの1

      • AIスタートアップで1年働いた振り返りnote

        こんにちは!アダコテックの井上です! 弊社では、製造業の検査・検品を自動化するための画像解析AIソフトウェアを提供しています。 今回は、某大手企業からAIソフトウェアスタートアップに転職して、1年経過したので、その振り返りをしたいと思います! 出会い以下の記事の冒頭でも触れていますが、前職は光学機器メーカのニコンで、主に社内工場に導入する自動化設備の設計開発を行っていました。 「人生一度きりなんだし、色々な会社を経験したいぜ!」という短絡的な思いから転職活動を始めたのが

        • AIスタートアップ1年生のぼくが検査装置を納品した話

          こんにちは!アダコテックの井上です! 弊社では、製造業の検査・検品を自動化するための画像解析AIソフトウェアを提供しています。 今回は、AIソフトウェアスタートアップなアダコテックが、外観検査装置を製作してお客様の工場に納めた話をしたいと思います! お客様は山梨県にある相川プレス工業様です。自動車部品等のユニットプレス加工、樹脂成形加工、および部品アセンブリを行っています。 第1話「案件開始の日」大企業からAIスタートアップに転職し4か月目という環境の変化や業務のスピー

        • 固定された記事

        AIエンジニアがアダコテック事業拡大のカギを握るワケ

          アダコテックの長期インターンシップがよくわかる(かもしれない)note

          こんにちは!アダコテックの井上です。 弊社では、製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供しています。 今回は、弊社の長期インターンシップについて紹介したいと思います! 何をしているの?インターンシップの主な業務としては、お客様からお預かりしたデータに対してHLAC(高次局所自己相関特徴)を利用したAIモデルによる検証をしています。最近ではAuto Encoderなどで製造業における異常検知課題に取り組んでいるお話はよく聞きますが、これらと産総研特許技術であるHLACとの

          アダコテックの長期インターンシップがよくわかる(かもしれない)note

          光を意識して異常を捕捉しよう 第3話

          こんにちは!あけましておめでとうございます!アダコテックの井上です。 弊社では、製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供しています。 今回も、外観検査装置の設計開発に携わったお話をします! 前回のお話キズや汚れが目立ちにくい塗装(L塗装)が施されている検査対象製品に対して、ラインセンサカメラと高輝度ライン照明を利用し、最適な撮像照明条件を探索するための直交配列表実験を実施しました。 最適は正反射なの?非正反射なの?直交配列表実験で求まった最適条件は正反射条件でした。対

          光を意識して異常を捕捉しよう 第3話

          光を意識して異常を捕捉しよう 第2話

          こんにちは!アダコテックの井上です。 弊社では、製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供しています。 今回は、前職ニコン時代に初めて外観検査装置の設計開発に携わったお話をします! はじめまして、外観検査!上司「次は〇〇(製品)の外観検査装置の設計開発プロジェクトだよ」 井上「はい!!(がいかんけんさ・・・?)」 こんな感じで、人生初の外観検査装置開発がスタートしました。 詳細は伏せておきますが、以下のような特徴を持つ製品が対象でした。 ・円筒形 ・色は黒 ・キズが目立

          光を意識して異常を捕捉しよう 第2話

          光を意識して異常を捕捉しよう 第1話

          こんにちは!アダコテックの井上です。 弊社では、製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供しています。 第0話では、井上がもつ光への意識を共有させていただきました。 今回以降は以下のいくつかを含めた記事を書いていこうと考えています! ① 身近にある異常箇所を観察し、捕捉しやすい条件を探してみる。 ② ①で捕捉した異常を検知するための画像処理を作ってみる。 ③ ライティングにおける豆知識。 ④ (番外編) プライベートやお仕事での井上について。 身近にあるモノを観察して

          光を意識して異常を捕捉しよう 第1話

          光を意識して異常を捕捉しよう 第0話

          自己紹介はじめまして! 株式会社アダコテックでエンジニアをしている井上です。弊社は、製造業向けの異常検知AIソフトウェアを提供しています。 私は以下を主に担当しています。 ①お客様から提供していただいた画像/動画データの分析 ②検査対象の撮像に苦戦しているお客様に対して、最適な撮像および照明条件を提案 特に②は、学生時代から光学を勉強してきたことと、前職ニコン時代に検査自動化のための設備設計開発を7年間経験してきたことにより、とても得意としています! 高専:電気専攻、レ

          光を意識して異常を捕捉しよう 第0話