見出し画像

2024年の抱負。テーマは「疑念と敬意」

毎年恒例の今年の抱負を書いておこうと思います。年末は白馬でスキー、正月3が日は親戚巡りをして、今は南国の石垣島からこの文章を書いています。

2024年のテーマは「疑念と敬意」

ちょうど石垣島に向かう飛行機の中で、今年最初の読書で元FiNCの溝口さんの著書「持たざる者の逆襲 まだ何者でもない君へ」を読んでいて、これだというテーマがあったのでそれを2024年の自分のテーマにしたいと思いました。それが「疑念と敬意」。疑念と敬意というのは、一言でいうと自分の中にある固定観念をなくして、相手に敬意を持って接するということ。

今は誰しも、物事を判断する時に、自分の知識や過去の体験、それと常識を照らし合わせるということを無意識に行う生き物である。その中で知らず知らずのうちに自分の中で偏ったモノの見方やモノの捉え方をしてしまう。いわゆる固定観念というやつ。この固定観念に囚われてしまうと、人の意見を聞けなくなったり、自分の意見を変えれなくなったりして、結果的に成長の機会を失うことになる。

僕ももう40歳(今年で41歳)。社会人になって15年以上経過していて、色々な経験もしてきたし、小さな成功もしてきた。だからこそ、意識的に自分が過去の固定観念に囚われていないかに注意しないといけないと強く思っている。特に自分より若い世代に接する時はとくに注意したい。どんな人からも学ぶ姿勢を忘れない、一緒の目線で考えることを意識していきたい。

また相手とのコミュニケーションにおいて相手への敬意を忘れないことも付け加えておきたい。僕は、人と話している時につい自分の話をしてしまう癖がある。まだ自分で自覚できているのでそういう時は、すぐに聞く側に回るようにしているが、相手の意見や考えていることにまずは耳を傾けて、尊重し、共感し、コミュニケーションをとっていくことをしていきたい。これは仕事もそうだが、夫婦や子供たちとのコミュニケーションにおいても意識していきたい。

2023年にベストセラーだった「頭のいい人が話す前に考えていること」にもあったが、コミュニケーションにおいて一番重要なことを相手に敬意を持って、相手が何を考えているかまずはよく聞いて理解してから話すこと。絶対にアドバイスはしないこと。こういったコミュニケーションにおける作法も気をつけながら2024年は過ごしていきたい。

2024年のやりたいこと10選

最後に今年必ずやりたいこと10選を書いておきます。

去年は10個以上あったのですが、絶対にやりたいことだけを10個に絞った。もちろん、10個以上やりたいことはあるのだが、まずはこの10個を徹底したい。

1.本を40冊読む(9日に1冊ペース)
2.春休みに家族で海外に行く
3.新しいスキルを1つ習得する
4.投資金額****万突破
5.体脂肪率18%
6.4時起床&ジム通いの習慣を続ける
7.Youtubeチャンネル登録者数5万人
8.会社の年間売上****万
9.母と3月に九州を旅行する
10.転職して新しい職場で結果を出す

大きく分けて、「仕事」「家族」「健康」「自己啓発」「お金」みたいな分類で今年もNotionにまとめている。

1.「仕事」→新しい環境とアンラーニング

僕は現在、サラリーマンとして会社に勤めながら、自分の会社も経営している(monocowという暮らしの良いものを紹介するメディアを運営しています)ちょっと普通の人とは違った働き方をしています。今年の春はサラリーマンの方の会社を変えて新しい環境でまたチャレンジしたいと思っています。なので、今年はテーマである「疑念と敬意」を持ちながら新しい環境に適応しながらちゃんと結果にコミットしていくことを目標にしている。

2.「家族」→新しい思い出資産

このエントリーでも書いた通り、30代は子供を第一に生きてきました。

リゾートが中心だったけど、毎年のように沖縄に通い、一生の思い出資産になるように戦うように遊んできたと自分では思っています。今年は長男が小6になるという年であること、またコロナも開けて海外が行きやすくなったということもあり、春にオーストラリアに行こうと計画中です。今まで以上の一生記憶に残り思い出資産を作りたいです。

3.「健康」→習慣の継続と痩せたい

健康に関しては、今まで通りの朝の習慣のリズムを崩さずより、心も体も健康的な毎日を送りたい。今年は体脂肪率を改善する。

4.「自己啓発」→データ分析と英語を勉強する

今年のテーマでもあるように今までの成功体験や知識をリセットして新しくスキルを習得していきたい。一つはデータ分析。今までなんとなくやってきたけどちゃんと学び直したい。これは転職前までに勉強しておきたい。もう一つは英語。ずっと避けてきたけど、そろそろちゃんとやっておきたいと。

5.「お金」→積み重ねが重要

最後はお金。いっぱい稼いで、いっぱいと投資したい。お金はまだまだ大事だよ。

終わりに

2024年の抱負を書いてみました。また2024年の年末に振り返ってどれくらいできたか確認できればと思います。今年もみなさまよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,054件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?