見出し画像

【雑】ゴミステーション問題

おはようございます、おっさんの道真です。
閲覧していただき、誠にありがとうございます。

いつの間にかゴミ捨て担当
になっているおっさんです!
ゴミ捨ては袋を付けるまでが仕事


今回は
「ゴミステーション問題」
を伝えていきたいと思います。

結論から伝えますと

お住まいの自治体のルールに従い
住んでいる人が気持ちよくゴミ捨て
が出来るように、目指していこう!

です。



ゴミ捨て場トラブル問題


新居に引っ越しした時に問題
になるのがゴミ捨て場問題です🗑️

町内会に入らないとゴミが捨てれない地域も
あり、その地域のルールに従う必要があります。

ゴミ捨て場に関しては、住んでいる住人が共同
でお金を出し合って設置しているケースもあり

新しい人が捨てる場合は、新しくゴミ捨て場
を設置しないといけないケースもあります。

事前にルールなど分かればいいのですが
過去の経緯などわからない事の方が多いので

トラブルに巻き込まれる場合もあります。

ご近所の挨拶周りの時にさりげなく
聞いてみるのも1つの手ですね。

町内会の当番の人も詳しく知らない
可能性があるので、古参の家の方
に聞いてみる方がいいと思いますよ😄


購入する前にゴミ捨て場を確認


一軒家を購入する場合は、その地域の
ゴミ捨て場を確認した方が良いと言われており

ルールを守らない人がいると
ゴミ捨て場が荒れている状況に!

特に祝日でゴミ回収がない次の週の
状況を見ることをオススメしときますね😄

1週間、捨てれない状況の中で
ゴミ捨てがパンパンになっている事が多く
その時にどのような状況になっているかですね。

古参の人が捨てれなくなると
新しい人が捨てたからと、言われますので

しまいには、ゴミの捨て方
までレクチャーし始めます。

我が家は巻き込まれる事が無かったのですが

新しく3件、家が建ち住んでいる人
が問題になった事例を元に語っています。

一番トラブルがないのは敷地内に
ゴミ捨て場を設けることですけどね😅


夜間のゴミ捨てはOKなの?


ゴミ回収日前日の夜のゴミ出しは違法行為

という記事を見かけたことがあり、
気になって調べてみたことがあります🧐

結論か言えば

お住まいの自治体のルールに従う
になるのですが、ルールがよくわからない。

ゴミ捨て場に書いてあれば
一番わかりやすいのですが、
書いていない所の方が多いと思います。

ただ問題を整理すると

夜間にゴミを出して問題になるとしたら

・周辺の近所の人に臭いがいく
・カラスや猫、狸などがゴミをあさり散らかす

などの問題が発生するので夜間の
ゴミ捨てを禁止していると思われます。

確かに、ゴミが散らばっていたら
夜間にゴミを出した人が片づけないといけない。

ただ、片づけない人もいるのが世の中。

少しでもトラブルを防ごうと思ったら
頑丈の檻タイプにするか朝にゴミ捨て
をするかのどちらかになりますよね。

ゴミを回収する人の迷惑にならない
捨て方をしていかないといけませんね😄


まとめ


🔸古参の人にゴミ捨て場のルールを確認する
🔸祝日でゴミ回収がない次の週の状況を見ること
🔸ゴミ捨てはお住まいの自治体のルールに従う

ゴミ捨て場が荒れている所は
空き物件が多い印象があります。

時代にあったルールを決めていき
住んでいる人が気持ちよくゴミ捨て
が出来る地域になっていけばと思っています。


息子に伝えたいこと


ゴミ捨て場の状況を良く確認しよう。

一礼

この記事を推してます。
おっさんを客観的に考察している記事です!
面白いですよ🤣

貴重なお時間のなか、最後まで
お読み頂き、誠にありがとうございました😄

今後もアラフォーおっさんが、頑張っていき
ますので、応援の程、宜しくお願いします🙇

フォロー・スキ・コメントなど、頂け
ますと飛び上がるほどに、喜びます‼️

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?