見出し画像

好きにやってみたら良いじゃない。

こんにちは!今日も今日とて生憎の雨ですねえ。やっぱ晴れてる時の方が気持ち的に軽い気がするものですね。

今日は珍しく普段関わらない大人の方とお話しする機会があったのでそこであった話を書いていこうと思います。

______________________

どの部分で結果を残すか

僕の最近の悩みはリーダーってもんがいまいちわからないことです。わからないから知っている人に聞いてみようというわけでとある会社の取締役の方とお話をしました。

リーダーをやる上で大事なことは色々ありますが中でも結果は常に見られていると思います。

僕「やっぱり売上を残すことが大事ですよねえ」
Mさん『結果を残す人は称賛されるけど、それまでの積み重ねをした人も評価されるべきだと思う』

この時、僕にはない視点をもっている方だと感じました。

野球とかサッカーとか、プロのチームってよく監督が変わりますよね。前の監督の方が良かったとか今の方がいいとか、外野からいろんな意見が飛び交います。

中でも讃えられるのはやっぱり、優勝などの好成績を修めた時の監督になります。けれど掘り下げてみてみれば、それまでにチームとしての基盤を作った人、マインドを作り上げた人、技術革新を起こした人など、いろんな人の頑張りがあってこその好成績があるのです。

Mさんはそこも含めた舵取りが必要なのではとおっしゃっていました。

とても納得しました。

会社やチームというのは生き物であり、終わりなく続いていく前提で存在しています。チームの現状、周りの外部環境を踏まえて、今何をすべきかを考えた方がより組織のためになるのだと解釈しました。

それに加えて、

Mさん『せっかく手を挙げたんだから好きにやってみたら良いんじゃない』

とも言ってくださいました。

なんだか最近は頭でっかちになることが多くて、考え方とか物事の進め方とか、頭の中で解決しないことをずーっと悩んでいたように思います。

よく考えることは大事だけど、具体的なビジョンがなくとも楽しいと思えそうなことに挑戦してみれば案外状況は良くなるのかなと。

どうやら僕は物事を複雑にするプロみたいで(笑)

「責任と自由はセット」みたいなことをよく耳にします。せっかく一番責任かかるところに挑戦しているわけだし、何か楽しいことしてみたいと思います。

コミュニケーションについて

組織を引っ張る上で、メンバーとのコミュニケーションはやはり気をつけているそうです。

何か問題が発生するとしたら人間関係によるものが多く、手が付けられない状態になっていることもあるそうで。

それを防ぐには採用をきちんと行うことや日々の細かなコミュニケーションが大切だと。

この部分は僕も気をつけるようにしていて、一人ひとりの個性やいろんな事情を把握しておけば、おおごとになる前に気がつくことができます。

その中でも人によって対応は変えても不平等にはならないように気を付けています。

接客が好きな人、裏で作業するのが好きな人、色々いる中で、得意なこととみんながめんどくさいと思うことはバランスよくみんなにお願いするようにしています。


一学生の僕の悩みに親身に聞いてくださったMさんありがとうございました!なんだが気持ちが軽くなりました。モヤモヤした時には人に話すのは良さそうです。

それでは今日も現場の仕事に向かいます。

雨やだなあ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?