見出し画像

一瞬の輝き

 カタールW杯が終わった。歴史上に残る素晴らしい決勝戦。残された唯一のタイトルであった、悲願のW杯を手にしたリオネル・メッシ選手の姿にカタルシスを覚えたサッカーファンは多いだろう。ジャイアントキリングも多く、とてもエキサイティングな大会だったと言える。

 多くのサッカー少年がこの舞台を夢見る。そして99.9%以上の少年がどこかでその道を諦める。選ばれし選手たちは、国民の期待を一身に背負い、最高の晴れ舞台のピッチに立つ。その高揚感は想像のつきようもない。

 彼らtop of topのサッカー選手ですら、世間の注目を浴びるのは、一瞬だ。人々は彼らが歩んできた10-20年間に及ぶ途方もない1日1日の努力を知らない。一瞬の喜びのために、文字通りすべてを捧げてきた。中には10歳にも満たない頃に、親元を離れ、サッカーに全てを捧げる。成功の保証は一切ない、たった一瞬のケガによってキャリアを棒に振る選手も少なくない。割に合わない賭けだ。

 そんなトップアスリートの「儚さ」を、グループリーグでスペイン撃破の決勝点を奪った田中碧選手が下記Team cam(21:10-)で語っている。

「うれしいんですよ。うれしいけど、うれしいのって一瞬で終わっちゃうじゃないですか。悔しいのは、長いのに。」

JFA Team Camより
スペイン撃破後の田中碧選手のインタビュー

 多くの人が、妥協し、馴れ合い、世間と自分との適当な妥協点を見出す。自分が相応と思う「フツウの」大人になっていく。選ばれし人間の中で、さらに選ばれしフットボーラーが、一瞬の壮大な輝きを放つ。

 彼らだって、もう何百回と壁にぶつかり、夢をあきらめようとしたに違いない。それでも、一歩を踏み出すことをやめなかった。決して。

 イングランド代表のHarry Kane選手は、8歳でアーセナルの下部組織をクビになった。その時に、お父さんがKaneの肩に手をかけて、放った言葉。
We go again, and work even harder.

https://www.youtube.com/watch?v=a7MmCj3liMs

明治大サッカー部の栗田大輔さんは、清水建設に勤務するサラリーマンでもあるが、彼は「自分の本気を出せる場所があれば、人は成長する」と説く。

 自分の子供たちに、どんな生き様を背中で見せられるだろうか。人が輝ける場所は、それぞれだ。ピボットだって、どれだけしてもよい。間違いなく言えることは、本気で向き合わなければ成長はないということ。

 こんな時代だからこそ、生き方が問われている気がする。

そして、あなたの生き方を、子供たちはじっと見ている。感じている。 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?