見出し画像

過去の自分の記事から自分を見つめる

事業承継チャレンジがめでたく終了して早1年。そろそろ次の動きを本格化させるワタシです。


なんとかかんとかで500本以上の記事(記事なんていう素敵なモノではない)を書いているワタシ。


大量ってのを伝えたい



もちろん、全部の内容を覚えているわけではない。でも、ウソも書かないから500本以上の記事は全部生々しい本音。

ウソも書かないけど、全力の本音も書けないワタシ。他人の目を気にしている。

それでも、リアルよりも本音に近いものを書くこと、吐き出すことができるこの場所はありがたい。



先日、1年以上前に書いたワタシのnoteに「スキ」が付いた。通知が来て、タイトルを見ても書いた記憶ない記事。覚えていない。

でも、中身を確認するとワタシが書いているワタシの記事。
#当たり前だろ


「あ、そうだった」
「こう考えてるんだ、ワタシ」
「これもワタシ」


何言ってんだ?ワタシとはならない。でも、再度自分で自分を見返せる。

ここまでの500本は全部自分。


「あなたはどんな人?」と言われて、「こんな人」と伝えるにはこれでほぼ全てとわかる。
#短い記事とはいえ 、500本は読みたくない
#内容も・・・


時間ある時に、自分の記事を読み返して自分確認をしようと思う。


#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新

サポートありがとうございます!