見出し画像

前を向く人を応援したい。そんな人とつながりたい

事業承継チャレンジをあえて終わらせて、次の道に歩み始めているワタシです。今、最高に良い流れが来ています。



今、友人がワタシが10年前にやっていたことを始めた。


「物販」ってやつだ。

安く仕入れて高く売る。
商売の基本だ。


当時、ワタシは売上こそ立ったもののほとんど利益がなかった。
#あれは難しかった



その友人が物販を始める動機はワタシも同じだった。


「今の会社がつまらない」



ワタシも当時は同じ気持ちだった。みんな似てるんだなぁ。と、なんか嬉しかった。

そして、やはり似たような人が周りに集まるんだなぁーと実感。




ポイントはこの後。


この友人のチャレンジに対してのワタシの姿勢がポイントだ。



10年前にやって上手く行かなかった自分が

「物販?難しいからやめておきなよー」なんて姿勢はクソだ。そんなドリームキラーにはなりたくない。


かと言って、白々しく「物販、いいねーいいねー」なんて何も考えナシで賛同するのもなんか違うような気がする。


正解かわかんないけど、正直に自分がやった経験を話すしかないのかなって。色々やったけど、自分は上手く行かなかったって。こうやった時は上手く行ったとかとか。

時代も変わっているから、ワタシが失敗したやり方なんてなんの参考にもならないかもだけど


ワタシは英語でのメールのやりとりが本当に億劫だった。注文を受けて、一個一個梱包して発送するのが面倒だった。
#物販をやる資格なし

上手く行かなかったのは資質の問題もありそうだ。



友人の物販をやりたいっていうのは応援したい。それ以上に「今のままじゃいかん」と思って動いた行動を応援したい。

なんなら仲間にしたい。
#エラソーに
#何言ってんだ



あれ?この記事は何を伝えたかったんだっけ??



ま、いっか。こういう意識の方たちと繋がっていきたいってことにしておきます。


#新しいチャレンジ
#どうせ上手くいく
#これでいい
#これがいい
#毎日投稿
#毎日note
#毎日更新


サポートありがとうございます!