「気持ち悪さ」について

緊急事態宣言が解除になり、私が働いている飲食店も賑わい始めている。

が、そこに何か居心地の悪さ・気持ち悪さが魚の骨を飲み込んでしまったかのような引っかかりがある。

解除になったけども、コロナは収束はしてないという事。

店が賑わう事はありがたいが、忘れようとするには早すぎないかと。

数日前までの自粛警察はなんだったのだろうか。

私は自粛しろとは思わないし、それよりも経済を回さないとという考えだが、解除後、こんなに人は動くのかと驚きがある。

海外のような厳しい規制はないけども、しっかり守り、動いていいと言われたら動く。

言い方悪いが、政府からしたら扱いやすい国民だなと。無駄にしつけされた犬のようだ。

政府の考えと国民の考えがぶつかりデモが起きた方がまだ人間らしい。そこに国民の思想があるからだ。政府が言ったからそれに従う。

この賑わいかたに、このまま前の日常に戻って無かった事にしようとしてる空気が苛立ちと残念が混ざった気持ちにさせる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?