マガジンのカバー画像

NEWPEACE

159
ビジョニングの専門集団「NEWPEACE」メンバーのnoteをまとめていくマガジンです。
運営しているクリエイター

#ビジネス

この不確かな時代で「選ばれるブランド」になるために企業がすべきこと【NEWPEACE Vis…

SNSの台頭によって、全ての人がメディアになる時代となりました。 コミュニケーションの構造…

NEWPEACE Inc.
3年前
144

激変する時代こそ勝機あり。2021年に躍進しそうなサービス、ブランド 20選

国内各地でコロナウイルス流行による緊急事態宣言が発表されたり、アメリカで連邦議会議事堂が…

NEWPEACE Inc.
3年前
258

「出社義務がなくなる今こそ、攻めのコーポレート部門を」NEWPEACEが総務でも人事でも…

コロナの影響もあり「出勤義務は不要だったのではないか?」とリモート勤務を全面解禁する企業…

NEWPEACE Inc.
3年前
478

会員さんへ大事なお知らせ。6curryが「 混ざるって楽しい 」場所であり続けるために。

こんにちは!6curryのCommunity Creator、彩です。(みんなからはあやちゃんと呼ばれてます😊…

6curry&
5年前
64

顧客と従業員の越境・融解・共創が真のCXとなる時代へ-6curry CX-DIVE2019レポート (…

6curryの彩です。 先日、CX-DIVEという顧客体験がテーマのカンファレンスに、6curryがケータリ…

6curry&
5年前
68

顧客と従業員の越境・融解・共創が真のCXとなる時代へ-6curry CX-DIVE2019レポート (…

6curryの彩です。 先日、CX-DIVEという顧客体験がテーマのカンファレンスに、6curryがケータ…

6curry&
5年前
35

言語化して初めて、世界への解像度は上がる。

言語化を大事だと思っている人は多くいるが、それがなぜかを言語化できる人は少ない。 僕は社内で、何か壁にぶち当たってるメンバーがいれば、「まず言語化しろよ」と言っている。それは課題抽出だったり企画づくりだったり、またはレポートを作成する場面でも同じだ。分かってないやつほど「やってますよ」と言う。どれどれ、と見てみると、ただ情報や発言が羅列してあるだけ。それは言語化とは言わない。 言語化とは、自らの解釈を通して、物事に対してオリジナルの輪郭を与えることだ。と僕は思っている。そ