マガジンのカバー画像

フリーランスのための習慣化

98
朝のルーティンや読書の習慣、仕事の習慣など取り組んでいる「習慣化」について書いた記事です
運営しているクリエイター

#習慣

まずはいちど、頭の中から出してみる

昨日、オンラインセミナーというものにゲストで呼ばれたので登壇してきた。 「タスクシュート…

しんぱち。
4か月前
81

いまさらですが「習慣家」って何?のはなし

この間、ラジオに出た時に聞かれた質問。 「習慣家ってなんですか?」 素朴で当たり前の疑問…

しんぱち。
4か月前
76

とるにたらないような小さな習慣の話

なんでも習慣にしてしまうというか… 勝手に習慣になってしまうんですよね。 たぶん「習慣家…

しんぱち。
4か月前
79

会う前に好きになっておく!という攻略法

わたしは基本的に初めての人と会うのが苦手だ。 かなりの人見知り。 そうは見られてないみた…

しんぱち。
5か月前
73

スイッチは切ったままの方がいい

昨日気がついたこと。 「スイッチは切ったままの方がいい」 ってこと。 「やる気のスイッチ…

しんぱち。
7か月前
66

昨日の答え合わせを朝にする習慣

最近始めた小さな習慣のアップデート。 「昨日の答え合わせ」を朝にする習慣を始めた。 1日…

しんぱち。
8か月前
75

「ぼんやりした目標」を「小さな行動」に変える

やっぱり具体的に「何をどうするか」を決めないとダメなんだな…。 今年のはじめに立てていた目標で、なかなかうまくいかなかったことあって、どうしたものか…と思っていたんだけど、ようやくその一歩目が見えてきた。 今年の1月のnoteに書いていたこと。 このうち最初のひとつが「短歌」のことだった。 今年は短歌をやろうとぼんやり考えていた。 1月に一度とりあえずやってみたんだけど挫折した。 やり方を変えて4月から再挑戦してそれからは毎日短歌をつくっている。 もうひとつが、「写真

「小さな習慣」を無理なく続けるシンプルな発想

「小さな習慣」を継続させるにはコツがある。 例えば「会議で毎月いくつか企画を出す」こうい…

しんぱち。
11か月前
96

「休むなら明日!」で今日を乗り切る

4月になって、少しだけ習慣を変えてみたりしている。 手書きの日記をやめようかなと思ってい…

56

凡人が超人に近づくたった一つの方法

地球の裏側まで走ってきてください。 そう言われたら? 海の上は走れないので、本当に走って…

67

3ヶ月に一回小さく振り返る

もう3月も終わりか!? あっという間だったかと言えば、毎日が濃すぎたせいもあって、早かっ…

51

心を失う前に〜積極的現実逃避のすすめ

先に結論を書いておきます。 1秒も無駄にできないほど忙しい時こそ、 積極的に2時間無駄にし…

65

【短縮版】100冊の本で見つけた小さな100の習慣

この2年間で習慣について触れている本を100冊ほど読んだ。 その中で「あ、これいいな」と思っ…

64

100冊の本で見つけた小さな100の習慣

去年の2月から本を1日1冊本を読むという習慣を始めた。 やると決めたら意外に続くもので、今日で665日。 1日1冊本を読んでいる。 先日、ふと「習慣について書かれている本」「習慣作りに役に立った本」が何冊くらいあったかな?って数えてみたら、ちょうど100冊あった。 100冊、100の習慣。 100冊の本から学んだことを1冊、ひとつずつ書いてみた。 基本的に全部自分で実践している事だけを選んでみた。 すでにやっていた習慣も、本を読んで試してみて、これはいいと思った習慣と両