三舟しのぶ

運と勘だけが頼り。

三舟しのぶ

運と勘だけが頼り。

ストア

  • 商品の画像

    [3.888蜂蜜] 2023

    山形県酒田市で採蜜しましたニホンミツバチの熟成蜂蜜です。非加熱。百花。ミツバチにストレスを与える事なく里山で採取された蜂蜜は絶品です。天然のキャラメルのように甘くとろける味わいと酸味を感じます。糖度82度。市場に出回る事が無いとても貴重な蜂蜜です。この機会に是非お試しください。135g入✳︎蜂蜜の色は日々かわります。画像と色が違う場合もその年の蜂蜜になります。
    ¥3,300
    tzorop
  • 商品の画像

    ベラルーシの幸運の藁の馬

    ベラルーシの藁の馬です。ベラルーシでは幸せを運ぶ馬と呼ばれています。インテリアにいかがでしょうか。サイズ/ 155×100 mm2500円(税別)
    ¥1,925
    tzorop
  • 商品の画像

    日本蜜蜂の蜜蝋(未精製)

    日本蜜蜂の蜜蝋です。未精製9g入り蜜蝋クリーム30gが作れるレシピが入ってます。オイルは入ってません。蜜蝋のみです。写真の様なクリームを作ることができます。
    ¥770
    tzorop
  • 商品の画像

    [3.888蜂蜜] 2023

    山形県酒田市で採蜜しましたニホンミツバチの熟成蜂蜜です。非加熱。百花。ミツバチにストレスを与える事なく里山で採取された蜂蜜は絶品です。天然のキャラメルのように甘くとろける味わいと酸味を感じます。糖度82度。市場に出回る事が無いとても貴重な蜂蜜です。この機会に是非お試しください。135g入✳︎蜂蜜の色は日々かわります。画像と色が違う場合もその年の蜂蜜になります。
    ¥3,300
    tzorop
  • 商品の画像

    ベラルーシの幸運の藁の馬

    ベラルーシの藁の馬です。ベラルーシでは幸せを運ぶ馬と呼ばれています。インテリアにいかがでしょうか。サイズ/ 155×100 mm2500円(税別)
    ¥1,925
    tzorop
  • 商品の画像

    日本蜜蜂の蜜蝋(未精製)

    日本蜜蜂の蜜蝋です。未精製9g入り蜜蝋クリーム30gが作れるレシピが入ってます。オイルは入ってません。蜜蝋のみです。写真の様なクリームを作ることができます。
    ¥770
    tzorop
  • もっとみる

最近の記事

      • +2

        分蜂の季節

        • 都忘れの獣道

          このお花を知ってますか? 「ミヤコワスレ」といいます。 名前の由来は鎌倉時代の順徳天皇まで遡ります。 承久の乱を発起し大敗して佐渡に流刑された順徳天皇は、 都を偲んで佐渡に咲いていた可愛い花を眺め、 都への思いを忘れようと和歌を詠んだという伝説があり、 その伝説からミヤコワスレという名が付けられたとされています。 ミヤコワスレが獣道を彩り、この道を通った先には何があるんでしょうか。 5月の一瞬だけ現れる都忘れの獣道。 幻をみてるようです。

          春のはじまり

          春の種まきシーズンになると、鳥海山の南側には馬の絵が現れます。 西側には、種まき爺さんが。 私がいるのは南側なので、お馬さんがバケツでご飯を食べてる絵が見られます。 お山の左側。わかりますかねーー。 少し拡大してみます。 これでわかるはず。 雪解けがそう見えるんですね。 いつもの年は花籠を持ったお嬢さんも見れるらしいのですが、 今年は馬さんだけ。 これが現れると、みなさんそわそわしだし、 お仕事や家庭の畑にタネや苗を植えます。 田んぼも始まるし、外が人で賑やかになるんです。

          春のはじまり

          ちやこ、家出中

          うちの飼い猫のちやこさん。東京にいる間は完全室内飼いだったのですが こちらに来てから、暖かい日は昼は外、夜は家の中で過ごしていたのに この日を境に夜になっても帰ってきません。 ご飯を食べに5分とか寄るのですが、本格的に家で過ごさなく これはもしや家出なのか?と心配してます。 明日、明後日は寒いらしいので、帰ってきてほしいなあ。 森へ行ったっぽいです。 で、本日。 振り返ると、ちやこがいました。 私の横を駆け抜けていきました。 なんだか、汚れてますね。 戻ってこーーーい。

          ちやこ、家出中

          やってきました。この季節。

          土地がピンクに染まる季節。桜ではなく椿やサザンカで庭が真っ赤に染まります。1年で一番華やかでドキドキします。寒い冬の後に「おはよー」と一斉に目覚める感じ。 貴方達の訪れを心待ちにしてましたよ。 このお庭を作った人は、何本の椿やサザンかを植えたんだろうか。 春のこの風景を想定して作ったんだろうか。 横軸と縦軸、両方の世界。 この庭が一番輝くのは夕方。 あちこちに光の道ができます。 美しすぎて、怖くもあります。魅入られて抜け出せなくなるんじゃないか。 抜け出した先には サギ

          やってきました。この季節。

          隼が来た

          最近見かける胸元が白い猛禽類。 何なのか調べてみたら、ハヤブサでした。 毎日、電柱か柿の木に止まっていて 台所の窓から見えます。 畑のみみずなのか、何なのか、狙いを定めて滑空していきます。 夜中はキュウキュウキュウなのか、なんて表現していいか分からない声で鳴いてます。 フクロウもホーホーと鳴いてるので、夜中は結構賑やか。 もっと望遠のレンズを買えば、綺麗に撮れるのかなと思いながら 300ミリレンズで何とか撮影してみました。 拡大してみるとこうです。 やっぱりちょっとピントが

          新しい三助人形

          連日、三助人形を作ってます。 新作は 今回は、今までとちょっと違ったものにチャレンジしてみました。 シロクマは、いわゆる石膏型から抜いて作った土人形です。 みなさんが知ってる土人形のスタンダードな作り方。 牛のホルスタインは、いつもの手捻り。 そして、モビールを作ってみました。 木々と狼。一番上を生木にしたのもポイントですかね。 なかなか楽しかったので、また違うモビールを作ってみようかと思ってます。

          新しい三助人形

          大晦日から降り続いてる雪。 人の力なんてたいしたことがないと改めて思えてしまう。

          冬本番

          1日何度かの雪かき。体がバキバキですが、いい絵が撮れるのは嬉しい。が、あまり粘ると熱っぽくなるのである程度で退散。

          できるのかな

          御近所さんから、今年の夏にいただいた紅花のドライフラワー。 好きそうだから何かに使って!といただいて しばらく飾っていたのですが、ふと、これって紅花染ができるんじゃないか?と思い立ち、花弁を水にひたしてみました。 すると、、 すぐに黄色い色が出てきました。 あっという間です。 ドライフラワーで楽しんだ後は、紅花染をしてみよう。 何を染めてみようか、何がいいのか? ハンカチ?ストール?毛糸?白い毛糸とか面白いのかな。 コットンを染めて、裂いて裂き編みとかも面白いかも。

          できるのかな

          冬の花火

          庭先のヤツデに花が咲きました。冬到来。

          思い出した、ここは東京

          何十年も東京にいたのに、離れる前には感じなくなっていた。 上京したての頃は確かに感じてた気がするんだけど 街の匂いなのか。 人の息遣いなのか。 大きな塊の中なのか。水滴の中なのか。 そんなものの中に入ってる感覚。 息苦しいんだけど快適でもあって ああ、東京にいるんだなって思う。 このピンクの建物、何?

          思い出した、ここは東京