マガジンのカバー画像

これからのビジネスを考える会(あさビジ)メンバーのnote

179
「これからのビジネスを考える会」のメンバーのnoteをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#ビジネス

プロフィール紹介

ウェルカムキャット合同会社 代表社員 ライター/講師/写真アート作家 下川真由美 ✅ プ…

noter3人衆、お茶会開催!

昨日は、note講師のしもまゆさん、DXコンサルタントの松葉さんと、3人でお茶会を開催しました…

新規事業プロデュース、始めます!

今日の仲間との朝会、あさビジ!【一点突破のプロフィール作成術】で、私の仕事の軸が明確にな…

noteビジネス活用術! 第5回 あさビジ!

第5回 あさビジ! noteマネタイズチャレンジの第1弾として、 noteビジネス活用術! をお…

初めてnote有料記事公開して早速売れましたー♪(動画入り有料記事を作る方法)

note有料記事公開してみました♪すると、早速買ってくれる人が♪ うれしー♪ 最初に買ってく…

明日、リアル「川原」に会いに来ませんか? ~無料Zoom勉強会のオトク情報~

おはようございます。明日、土曜日の朝からビジネス勉強会に参加します。Zoomなので全国から、…

note365日続けると何が変わるか?第3回あさビジ開催しました♪

第3回あさビジ開催しましたー♪ noteを365日投稿した3人から何が変わったかの発表をしました。 1人目 主催者中尾 noteをビジネスで生かす3つの切り口 1、今ある商品、サービスを広めるため 2、商品、サービス開発、市場調査 3、ブランディング それぞれの切り口に対して、実例をあげながらお話ししました♪ 2人目 JUN音楽教室さん ウィジットを活用してストアーズと連携 未公開記事をプレゼントとして活用 LINEとの連携の仕方 3人目 しもまゆさん note

プロフィール紹介

✅プロフィール紹介変化の時代、今までの延長線上ではダメ、 「何か新しいことをしなきゃ!」…

DXって何?

IT業界でDXというと、 Digital transformation(デジタルトランスフォーメーション)のことで…

これからのビジネスを考える会でお話しさせて頂きました!

昨日「これからのビジネスを考える会」でミニセミナーをさせて頂きました! 私がビジネスのセ…

noteセミナーの講師となってしゃべってきました。

今日は朝7時からnoteに関するセミナーの講師としてしゃべってきました。 noteはうまく活用す…

第30回 これからのビジネスを考える会開催しました♪

祝1周年♪ 記念すべき第30回のテーマは『note徹底攻略!』 いつもお世話になってるインフル…

✅プロフィール紹介

✅プロフィール“新規顧客開拓の専門家” “売れるパターン”を知り尽くした、「唯一無二の戦…

プロフィール紹介

✅プロフィール紹介社会保険労務士法人あいパートナーズ 代表社員 岩本浩一 昭和48年愛媛県松山市生まれ。平成18年に社会保険労務士事務所を開業。 平成28年に業務拡大のために「社会保険労務士法人あいパートナーズ」法人成りを行う。 当事務所は社会保険労務士が行う社会保険や労働保険の手続きを行うだけではなく、当事務所は助成金が得意な事務所です。助成金を提案して会社をよくするためのお手伝いをしています。 現在は採用で困っている企業に関して採用できるためのお手伝いをしています。