マガジンのカバー画像

私(しもまゆ)の紹介記事

344
私(しもまゆ)をnoteで紹介してくださったり、 私が書いた記事をシェアしてくださった方をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

noteを楽しむ!

今日はしもまゆさんとのZOOM。 noteを楽しく続ける色んなコツを教えてもらいました!! しもま…

連続投稿60週

連続投稿60週になったのは?昨日、note連続投稿60週のバッジをもらいました! 記事数も400記…

ミッション、ビジョンの見つけ方♪ 第4回あさビジ!開催しました♪

第4回あさビジ!開催しましたー♪ 開催報告 今回のテーマは、 ミッション、ビジョンの見つけ…

子どものやる気の出し方とは?

金曜の夜から学びが続いている私です。 金曜の夜は前回に引き続き”レジリエンス講座。 土曜日…

パソコンが苦手でも大丈夫!!おススメ!ブログ・SNS講座!

私もお世話になっている、note事業発表会公認レポーターのしもまゆさんが 無料講座を開催され…

続】note記事のリンクを貼る方法

以前、私が書いたこちらの記事 そうそう、私も経験ありますとコメントいただいたり、スキをい…

noteのフォロワー数急上昇ランキング見たら、23位でした!!実は現在noteサポートをしてもらってる、しもまゆさんに教えていただきました!楽しく続けるコツを沢山教えてもらってます^_^ 嬉しいことにこちらで紹介頂きました!https://note.com/shimomayu/n/na42d5b045d65

6/21から申し込みスタートの無料ブログ・SNS講座のおすすめ

私もお世話になっているnote事業発表会公認レポーターのしもまゆさんが 「パソコンが苦手な方…

岩本さん、朝活いいね500日おめでとうございます♪

インフルエンサー社労士の岩本さんが主宰するclubhouseの朝活いいね部屋が500日♪ おめでと…

しもまゆさんの記事でご紹介いただきました。ありがとうございます♡

noteの中で多くのクリエーターの皆さんと繋がっている「しもまゆさんの記事」で90代でnoteを始…

【特別編】しもまゆさんに紹介いただきました✨

しもまゆ@note事業発表会公認レポーター/ライター/写真アート作家さんの、フォロワー1万人達…

認知特性は視覚?聴覚?それとも?

自分の認知特性を意識していますか? 認知特性というのは五感などから入ってきた情報を記憶し…

いろんな質問を考えた〜しつもんの講演にて

しつもんの専門家マツダミヒロさんのリアル講演に来ています。 講演の内容や写真、公開OKがマ…

NOTEはじめます!

noteを始めたいと思いつつ、なかなか1歩が踏み出せないでしました。 そして、今日、しもまゆさんというSNSの得意な方の無料相談を受けました。それが刺激になって、やっと始める決意となりました。 何をこれから発信していくのかと言うと、私の大好きな香りやアロマ(エッセンシャルオイル)周りのことを中心に毎日のことを綴っていきたいと思っています。 私はシニアの年代に入り、いろいろと心と体の問題を抱えるお年頃となりました。あちこち具合が悪いところが出てくるし、心も不安定になりがちで