妻がビルを買った。

鹿児島にIターンでやってきたワイ。
もうこっちの暮らしは3年目に突入する。

去年の9月には息子も産まれた。

人生の速度半端ねぇーとか思っていたら先月2/26に妻が事務所兼住居の小さいレトロな可愛いビルを買った。

ワイが扁桃炎で死んでいる間に子妻が1人でを抱っこ紐で抱えて鹿児島銀行に出向いて契約していた。

わーい楽しい事ができそうらぁ〜!
でも1人だとやれることにも色々限界がある。

なので仲間を募集したい。
でも、レベルは低くしたくない。
という葛藤の中にいる。

このノートを書き始めたのも箇条書きでこういうのしたいから手伝ってもらえる人いないか?みたいな感じにしたかったからなのに、
今になってその募集もダサく感じてきた。

可能性を狭めている気もするし。

それに場所貸しだけで儲けようなんてクソな事は考えてない。
一緒に楽しい事ができればそれで良いのだ。

何をするかなんて後付けでいいのかもしれない。
まずはみんな遊びに来てくれ。

涙橋電停から徒歩1分。


以上。



待てよ、そもそも下北沢の癌って誰なのか

せっかくビル買った〜一緒に楽しい事したい〜って書いたのに何者かわかっていない人が多いと思うから簡単に経歴とか書いていく。

15歳からギターを始め、20歳の時に大学を中退しESPでギタークラフトを習う。
20歳の頃自身でイベント企画を精力的に行いギタークラフトに飽きる。
22歳までスタジオやライブハウスで働きながら生活を送る。
23歳から1000人動員を達成し、「イベンターでも食える」と謎の自信により独立。
イベンター、ギター講師、バンドクリニックを生業としてちょっとだけ業界人ぶる事が出来るようになる。
25歳から地下アイドルのマネージメント業も始める。
それからしばらくだらだら。
28歳病む。「汚い大人やでホンマ」案件が乱立して一時撤退。
28歳から妻についていく形で鹿児島に移住。信頼できる東京の後輩と遠隔で仕事をするようになる。
〜現在

なんだこれ。よくわからん。
ようは音楽の裏方でどうにかこうにかしようとしてきた20代だったわけ。
配信アプリのオーガナイザーやカメラマンとかもやってた。

小成功と大失敗の連続で今は音楽で飯が食えてる。

言いすぎた、音楽でお菓子は食えてる。

まとめる。

現在は音楽でお菓子は食えてる主夫を鹿児島でやってる30歳の男。
甘い酒が好き。
釣り好き。


わからん。

何者かわからんやつでも何か楽しい事一緒にやってくれる人、頼みます(謎)

兎に角場所はデカい、海近い、市電近い、駐車場有る、コンクリ、とか最強だと思うので。
制作したり打ち合わせしたりとか。
ね。
色々できそう過ぎてまとまりません。

以上(?)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?