見出し画像

【カビなしコーヒー店とコラボ】第2弾は幻のブレンド。本日より発売です!

管理食ユーザーの皆さま!
及び、「最強の食事」仲間や、完全無欠コーヒー愛用者の皆さま!

そして、コーヒーを愛する全てのみんな〜!!!


カビなしコーヒー店とのコラボコーヒー第二弾の発売が決定しました!!
前回とはまた違う味わいの美咲オリジナルブレンドのコーヒーを豆が、本日より販売スタートとなります!!


まず改めて、このコラボ企画の前提をお伝えすると…

知ってほしすぎるコーヒー屋さんがあってね。
私自身がめちゃくちゃ愛用しているコーヒーで、この先もずっと飲み続けるだろうなと思っていて、だから全力で紹介をしたくて。

でね、みんなにそのお店を知ってもらうキッカケ作りとして、今年の春にコラボをして、それがとても大好評だったため、第二回コラボ祭りも開催することとなりました!

詳しい想いや経緯は、初コラボの際に書いたこちらの記事に!


さて、そんな第二弾コーヒーのフレーバーについて説明すると…

前回はね、初回ということで「カビなしコーヒー店をみんなに知ってもらう目的の企画だから、本家とかけ離れた味にはならないようにしよう。本家の良さはそのままに、より美咲好みに寄せる味わいにしよう」という考えで、最初で最後のコラボになるかもしれないとも思っていたから「コーヒー好きな人が求めているコーヒーの良さがしっかりあるコーヒを!王道のコーヒーを!」という風なコンセプトで、どの味でいくかを決めたんだ。

なんだけどね、いくつかのサンプルを用意してもらって試飲をしていた時期に、最後の最後まで「こっちの豆も捨てがたい…」と思っていた選択肢があって。

最終的には、「どちらが王道か?コーヒー好きに確実に納得してもらえるであろうチョイスはどれか?」というふるいにかけて、前回発売の豆を選んだのだけど、個人的には!!!選ばなかったもう一つの豆が、けっこうかなり好きで!!

そのコーヒーはね、コーヒー特有の深みやコクはありつつも、重さがなくて。まるで紅茶のように飲める、軽やかなコーヒーで。不思議!!こんなコーヒー、飲んだことない!!!

ということで今回はそちらの、前回は選べなかったほうの幻のコーヒー豆を出します!!!

前回の発売後にね、「コーヒーは苦手で今までは避けてきたけど、美咲ちゃんがコラボするなら挑戦してみようと思って買いました!」「コーヒーは苦手だから今までは飲めなかったけど、コラボコーヒーは美味しく飲めました!!コーヒーを克服できました!」という声を複数人の方からいただいて。

「コーヒーが苦手な人も飲んでくれたんだ…!」
「コーヒーが好きじゃなくても、この機会に挑戦してくれたりしてるんだ…!」
「それなら!!やっぱりなおさら、あっちの幻のコーヒーの方も発売したい!あの、驚くほど軽いほうのコーヒーも、ぜひ飲んでほしい!」って思ったんだ。

薄いじゃなくて、軽い。
コクはあるけど、重くない。
まるで紅茶のように澄み渡るコーヒーを、ぜひ体験してほしいよ。


ということで今回も!
本家のカビなしコーヒーに私が感じた良さはそのままに、さらに私好みに仕上がっています!!!酸味は全くないタイプのコーヒーだよー!

もちろん完全無欠コーヒーとの相性は抜群だし、そのまま飲んでも美味しいし、どんなスイーツにも最高に合うし、冷めても美味しい。もちろんカビ毒の心配は無し!!

ということで、そんな美咲オリジナルブレンド!
本日より販売スタートです!

【600gはコチラ!】

【400gはコチラ!】

前回同様、というか、前回以上に、コーヒーの概念が覆るような味だから、ぜひ飲んでみて欲しいよ〜!私は毎朝、仕事始めのタイミングで飲むのが定番だよ♡

だいたいチョコレートと合わせているけど、チョコレートなしでもグビグビ飲めちゃう美味しさです。

前回の発売の時にさ、「『コーヒーを飲むと体調が悪くなるからコーヒーが苦手』という人も、その原因は実はコーヒー自体ではなくコーヒーが持っているカビ毒の方だったってことは全然あるから、カビなしコーヒーならば不調は出ずにコーヒーが持つ有益な効果だけを得られるかもしれないから、ぜひトライしてほしい」と伝えていて、そしてトライしてくれた人がたくさんいて。

その先に、「本当に、コーヒーが原因じゃなかった!!!コーヒー克服できた!コーヒーがある生活が送れるようになって、嬉しい!楽しい!仕事が捗る!!!」という声をたくさん聞けて、すっごく嬉しかったよ。だからさ、この機会にまたトライしてくれる人がいたらいいな。

私は改めてね、コーヒーはスーパーフードだと思ってるんだ。コーヒーはすごいよ!!冴えるよ!!!コーヒーのカビ毒は悪だけど、カフェインは悪ではなくて、適切に摂取する分には味方だから、ぜひこの素晴らしいコーヒー体験をしてみてほしい。仕事を始めるタイミングで飲むのがイチオシです!!


さて、今回も400gと600gの二択で販売をしているんだけど、それがどのくらいの量かというと、400gは毎日マグカップに1杯のコーヒーを飲んだとして1ヶ月で飲み切れるくらいの量!

たとえばフレンチプレスの場合、淹れ方はこんな感じになるよ!

【基本の分量と作り方】
・コーヒー豆の分量は以下の通り
プレス容量 300〜350ml=17g、500ml=27g、850ml=47g
・沸騰直後の熱湯を注ぐ
・タイマーは4分で計測する

※粉量はお好みで1〜3g程度増やしてOK!

また、豆の保存方法は、こんな感じを推奨しているよー!

・開封後の豆は、一般的には焙煎後1、2ヶ月くらいを推奨しているけど、カビなしコーヒーの場合は2週間以内が理想!とはいえ、個人的に風味の劣化が気にならないなら1ヶ月、2ヶ月でもOK!

最高の状態で保存する方法は、開封したらすぐジップロックなどの袋に入れ、空気を抜き冷凍保存しておくこと!コーヒーを飲む際は冷凍のままお湯を注ぐ感じです!酸化、劣化がなくなり風味も落ちずに楽しめます♡

200gだったらギリ冷凍なしでいけるけど、400g以上の場合は、1日に1杯ペースの人なら冷凍保存がオススメ!!私は届いた日にすぐ開封して冷凍してるよ!


ということで、本日12時より発売です!!つまり今すでに販売中ね!

また、今回は販売期間を1ヶ月に設定しました!なので、最初に注文したものが届いて飲んでみてからの追加注文もしやすいはず♡

次回コラボがあるかどうかは今回の反響次第だから未定だけど、あるとしてもまた数ヶ月先にはなってしまうから(私の本業との兼ね合いで😂)、気に入ったら是非、ちょっと多めにストックしておくのがオススメだよ!ここまで軽く飲める紅茶のようなコーヒーは他にはないから、代わりは効かないと思う。

ぜひぜひ飲んでみてね!!!

※販売期間は本日から6月20日の23時59分まで!販売期間中は何度でも購入可能です!

※ 通常、1週間前後での発送となります!ただ注文が殺到した場合は到着までに2週間ほどかかる場合もあるみたい!でも前回は大丈夫だったから、基本的には通常通りのお届けができると思うよ!


「そもそも管理食とは…?」については、こちらの記事に!

ここから先は

0字

気になる投稿が2つ以上ある場合は、マガジンでの購読がお得になると思います!

無料コンテンツを書くと嫌がらせが増えるため、有料にして読める人を限定することで嫌がらせや炎上を避けつつ、発信できることを増やしています! …

1本以上の記事を読むならば、定期購読の方が断然お得です。1ヶ月だけでも、ぜひマガジン購読を♡

2016年11月1日に結婚しました。2017年9月13日に出産しました。2019年8月に夫に退職してもらい、新生活を始めました。2021年…

いつもサポートありがとう!すごいことだなぁとキュンとしてます。大切に使うね。そうして感じたことを、また書くね。