見出し画像

我、堕ちて 修羅と君が世 淫雨 されど紫雲英よ 万象の頃

AznetProduce 舞台シネマ
「我、堕ちて 修羅と君が世 淫雨 されど紫雲英よ 万象の頃」
日時:2022年11月13日(日)開場14:30/開演15:00@能登演劇堂(石川県)

ご観劇、ご視聴くださった皆様、Twitterで応援してくださった皆様、ありがとうございました!

今回は『舞台シネマ』を作るべく、石川県に合宿に行くというどこもかしこも特殊な!舞台作りでした!
まず出発前に全員のPCR検査で陰性を確認し、石川県へ。
石川県でも必要以上の外出はせず、みんなで稽古に専念するという形。

石川県!能登!自然!

あむどるで一緒だったみさ都と晃乃とは2日ぶりに合流してまた一緒にお芝居。

みさ都はあむどるに続いて主演、晃乃はあむどるでは逆班だったけど今回はなんと相手役、でしたっ!
そんでもって、実はAznetさんには2年前の朗読劇「命の唱」に出演していました。(しかも上京して初の舞台でした!)
その時、またアクトリング練習でお世話になった皇希さん、なるちゃんも一緒でした。
お声頂いたとき、2年ぶりのその時間をどう思うか、思われるか、とかも思ったり、まぁその辺は後半に書こうと思うので最初の方はサクッと!
写真と公演の話しようかな!


📷全員集合ビジュアル

強強。ウチラ最強

📷嵐(もえの)と刃(あきの)

衣装屋さんでもあるPのお衣装、ほんっとに素敵


今回は『舞台シネマ』ということで。

『舞台シネマ』とはなんぞや?というお話なんですが、舞台としても成立させ、その本番、稽古を撮影し『映像』としてもお届けできる新しい舞台形態のことです。
あくまでメインは『映像』で、そのための稽古、一連の流れを通しで見たときに舞台としても皆様に観劇して頂きました。


📷撮影の時の様子📷

食卓を囲んでいますね🍚
この霧は…!?
嵐のとあるシーンを抜きで録っています📹
『映像』でしか見られない嵐も…


初の合宿稽古、初の映像収録、特殊な舞台シネマというジャンルへ関わること。緊張感もあったけどあむどるからのテンションで楽しみが勝って。
楽しみだ~~って石川県にみんなで移動したんですが想像を絶するしんどさでした。

まず石川県、能登の寒さエグい。
寒いと機能停止するもえのさんはほんとうにきつくて、しかも電波が届かないところに合宿所があったので、近くの田舎特有のショッピングモールで上着を追加で買おうとしたんですがPayPayが使えないレベルで、いろいろ不便でしたね…!!
まぁ、そういうしんどさはまだ可愛いというか笑い話なんですが、基本的に【寒さ】が全ての行動に邪魔してくるなという感じはありました。

稽古場も合宿所にみんなで作ったんですが、寒くて…。
お布団がすごく厚くて暖かい分、外に出るのが本当に億劫で寒くて辛くてずっと白湯を飲んでいました、そしてファンの方の差し入れで頂いたお菓子やスティック紅茶などを啜りながら2週間を乗り切ろうとしていました…!!

そしてお芝居。
2年ぶりのAznetさん、輪島さんの演出。
しかし2年前は朗読ということで、朗読と舞台の差を感じました。
また、私の演じさせていただいた『嵐(らん/あらし)』、すごく可愛らしくて、少女で、可愛い子なんです…もえのさんっぽくないでしょ!?笑
その、キャラクターイメージと相手役の刃、晃乃とのやり取りがなかなかうまくできず、晃乃にはめちゃくちゃ稽古に付き合って貰ってね…

基本的に稽古はお昼~夕で終わるけど、お風呂とごはんが終わったあとは稽古場も全然自由に使えるんですよ、だからね、晃乃ともえのさんと、輪島さん、3人での深夜稽古をしたり、それも初めての貴重な経験でした。でも際限なくてほんとに気付いたらとんでもない時間になってたりもしました。

話せない事のほうが多いんだけど、本当にいろいろありました。
晃乃には相方として迷惑かけまくったし、みさ都ももちろん、周りの人みんなに迷惑かけちゃうようなことを何度もして、自己嫌悪に陥りまくって。


実際に能登演劇堂に入れば今の自分じゃ立てないような大きい劇場に、『映像の撮影現場』での立ち振る舞いがほんとカスで。あくまで舞台じゃなくて、『映像』がメインのこの現場でわたしはなにも役に立てていない、役をもらっていい立場じゃない、とお言葉を頂いたとき、返す言葉もありませんでした。それくらい無力感も感じて。
それでもできることには全力で向かうしかない、プロの現場だから、プロの気持ちでありたいから。
そんな小屋入り3日目で、みなさんに観劇していただく機会がありました。
正直いろいろアクシデントはありました笑
でもそれを笑いに今変えられるのは頼れる先輩たちのおかげで、みなさんのおかげで。

おそらく配信・舞台verを見た方は、また1月以降に見れるシネマ映像で違いを探してみてくださいね。映像は私もまだ見てないのでどんな感じか知らないのですが!映像が届くのが楽しみです。

めっっっっっちゃ辛かったけど、関われてよかったと思いました。


聖一行。みんな家族。
刃と嵐、かと思いきやお義父さんが…!?

能登演劇堂の後ろ扉を開けると後ろに大自然が。
大自然から登場してはじまるオープニングは本当に美しかったと思います。

舞台シネマの映像はこれから皆様のもとに届けられます、楽しみにしていてくださいね。
DVDの購入はAznetさんのHPから可能です、ご興味のある方はぜひ!!



🌸2023年志水もえのさんの活動🍡

三栄町LIVE×くろばらしょうじょじごくvol.10
『ラチカン 』Cチーム出演
2023年1月18日(水)〜2月5日(日)全21st
🎫https://ticket.corich.jp/apply/219117/025/
もえのさん予約特典🌸🍡
🌸御祝儀札販売のお知らせ🍡
・一口5000円
・受付〆切は1/13(金)(振込最終1/16(月)14:00〆)
①応援するキャスト名
②掲載するお客様のお名前
以上をご記入の上アドレス下記のメールアドレスにてお申込みください。 flowerstudio2017@gmail.com
サイン、メッセージを書いたうえで劇場内に飾らせていただきます!
お客様の希望があればお持ち帰りいただくことも可能です、ぜひっ!


2023年ももえのさんは舞台に関わっていきたいと思います、今後も見守って、応援してくださるとうれしいです。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!

よろしければサポートお願いします。