見出し画像

【東京の日常】『神社のお祭り』

日本には、ちょっとした街角に小さな神社が一杯。日本は一般的に仏教徒と言われているけど、小さいエリア毎に鎮守の神様を祀る(まつる)神社が点在している。
私も大都会東京に住んでいるけど、マンションの脇にこのような神社がある。外出先から帰ってみると、ピーヒャラピーヒャラ〜と音がするんで、神社に寄ってみたら、お祭りが!忙しい街を一本入ると、静かな人の営みが。そこが東京のいいところ。

* 動画をYoutubeにアップしなきゃ!!!

SNSは結構面倒。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?