見出し画像

アルフィー銀行➂ 各窓口のご案内

預けた青春は色あせず、幸せ=利息とともにみるみる貯まるアルフィー銀行案内の第3回目。 第1回目特典のお知らせはこちら  第2回目:利息の話はこちらから

窓口は右・左・真ん中と3ヶ所あります。今日はどの窓口に行こうか迷う、という方のために簡単な診断から始めましょう!全ての問題が3択ですので直感で選んでくださいね!最後の合計点数でどの窓口があなたに最適かわかります。

画像1

Aが一番多かったお客様→向かって右の窓口です。担当は高見沢です。子供の頃はどんぶり飯を3杯食べていました!大人になってからは王子になり騎士になりました。珍しい形のギターをたくさん持っています。天然の天才です。ステージ上では絢爛豪華な衣装に負けない美しい容姿で走り回りますが、裾を踏んで転ばないかとヒヤヒヤさせます。桜井さんと坂崎さんが好きでたまらないので胸をギュッと掴むようなラブソングを多数作っています。

Bが一番多かったお客様→真ん中の窓口です。担当は坂崎です。子供の頃はアリの行列を2時間見ていました!大人になってからは色んなアイドルにギターを教えています。蛇以外の色んな動物をたくさん飼っています!”コレ弾いて!”とお願いされれば何でも弾き歌う、真の天才ミュージシャンです。ステージでは客席にいる全員の女性と目を合わせます!ピックの飛距離は約500マイルとの噂です。

Cが一番多かったお客様→向かって左の窓口です。担当は桜井です。子供の頃は実家の店番やお手伝いをお利口にしていました!大人になってからはサングラスを外すのはパンツを脱ぐも同然と思っています。桜井さんのいい声あってのアルフィーです、売れたシングルたくさんあります!おっさんですが天使の歌声です!ステージではいじられ役ですが文句も言わず仮装をします。それもこれも高見沢さんに喜んでもらいたい一心ゆえです。

3人それぞれの豊かな個性と才能はもちろんですが、The ALFEE の真骨頂はなんといっても3人での素晴らしいコーラスです!高校時代はそれぞれ別々に音楽をしていましたがやがて坂崎さんと桜井さんが出会い各々の才能を活かすカバーを始めます(学生服はコントの衣装です)。

アルフィーの始まりは明治学院大学。そこでデビュー前は3人でサイモン&ガーファンクル、CSN&Y、ビートルズなどのカバーをしていました。
今でも数あるオリジナルの楽曲に加え皆さんが良く知る曲をライブでカバーすることがあります。オリジナルに勝るとも劣らないアルフィー節カバー曲も胸がスカッとするほどかっこいいです!

*アルフィーさんは公式のYoutubeがありませんのでファンの方がアップしているものになります。映像で感動したのちにサブスクなりCDなりで聴いて下さいね。メリーアンと星空のディスタンスしか知らない方はぜひ山ほどあるオリジナルを聴いてみてください!

最後にオリジナルを。1998年にリリースされた Pride です(2019年のライブ)。歌詞、演奏、コーラスーーーアルフィーのプライド溢れる曲です。映像はアカペラの部分から始まるようにセットしてありますが頭から聴いてももちろんシビれます!

”アルフィーが君たちの青春なら、その青春は永遠に終わらせない”

高見沢さんの言葉通り、アルフィー銀行は破綻なし!どこの窓口からのご加入でもみなさんの青春は3人で大切にお預かりいたします。

今日(4月15日)は坂崎さん、あさって(4月17日)は高見沢さんの67歳のお誕生日です。これで3人合わせて200歳!Come On ALFEEの配信も今日から始まります!(*2022年1月10日からはシーズン4が始まります)

これからもみんなの青春を背負い、抱えきれないほどの幸せをくれる3人がずっとずっと健康で幸せでありますように!

アルフィー銀行宣伝部 noteお客様係

シマフィー

*トップの画像はこのBarks様の記事よりお借りしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?