見出し画像

やる気がみなぎっているv( ̄Д ̄)v イエイ

どうもーっ。妙にやる気がみなぎっているしましまでっす。
がしかし!昨晩はしまダンナが夜ずっとPCに向かって仕事、しましまもPCに向かって作業していたら、
多分夜の10時過ぎくらいだと思うんですが、しま犬の雰囲気が感じられないなと思って寝室に行ったら、

しまダンナの布団の上に大量におしっこしてました(´;ω;`)

そして本人はリビングのテーブルの下に隠れているという。。。。

実はしま犬はもうすぐ11歳ですが、粗相経験はたったの数回程度。

12時間とか留守番させても室内でおしっこなんてせず、
夕方5時に散歩させて翌朝9時まで膀胱が持つ膀胱王子ですので☆彡

うっかりミスではなく、わざとだと思います。

3年くらい前に初めてした粗相が、
家族4人で夜にワイワイリビングで盛り上がっていたら、

しま犬がしまお長男の布団の上でおしっこ。これが初。

そして1か月前くらいと、昨日、
しましまとしまダンナが夜にそれぞれ仕事しつつも
完全に隔離ではなくいろいろ喋っていたと思います。仲良く。

そしたら、しまダンナの布団の上におしっこしてるんで、

多分メンタルでしょう。

悲しかったんでしょう。ないがしろにされて(´;ω;`)

悲しみの果てに

悲しみの果てに
何があるかなんて俺は知らない
見たこともない
ただあなたの顔が浮かんで
消えるだろう

涙の後には笑いがあるはずさ
誰かが言ってた本当なんだろう
いつもの俺を笑っちまうんだろう


悲しみの果ては素晴らしい日々を
送っていこうぜ


と宮本ヒロジがいうので、

悲しみをおしっこで表現し、
しま犬本人はかなり反省しているので
素晴らしい日々を送って行こうと思いますv( ̄Д ̄)v イエイ

ただ、冬布団(ウォッシャブル)におしっこされてもものすごく困るんで、
昨日は夜に部分洗いして外干ししておきましたが
(しまダンナはうす掛け2枚重ね)

先ほどコインランドリーにもっていって現在洗ってます。1000円。

しかし都内で車がないと、コインランドリーに行くのも一苦労で
でかい冬布団そのまんま運んでますから!それも大通り(恥)

クリーニング店のほうが近いんですが、やっぱり洗濯機でいいだろ、ということで。

ただ相当面倒くさいので、
先ほど楽天で、おねしょシーツの2m×2mを購入。
これを常に布団の上にかけていれば多分しないでしょう。
したらしたで防水なんで!
っていうかせっかくの防水シーツだから思う存分ここにしてください、と言いたいww

それと勢いで急須も買いました(∀`*ゞ)テヘッ

実は数か月前に近所のお茶屋さんで急須を買ったのはいいんですが
水切れが悪い上に上からも漏れてくるという不思議な急須で
素焼き系でおしゃれで見た目が好きだったんですが
とにかく使えないので、

見た目はイマイチだけれど水切れ最高評価の店舗から買いましたよ。

これでしましまの愛飲茶、七福茶が楽しめると思います!

カフェインがほぼ入ってなくて、激うまなのでおススメ💛

内容:
大麦、ほうじ茶、玄米、はと麦、柿葉、クマ笹、桑の葉、いたどり、よもぎ、松葉

ちなみに買ったのはコレ↑

500mlもお湯が入る大容量で
しかも水キレがよく、茶こしが一体型(中に職人が棒で穴開けるタイプのやつ)はこれ一択でしょ!と思いました。

ポリエステルとかステンレスの茶こしが気に入らなくて
急須迷子になってましたが多分これで楽しいお茶ライフが送れるだろうと思います💛

やる気がみなぎっているネタはここから有料で!

ここから先は

223字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?