見出し画像

リズム感について

どうも~~。
ドラム歴もうすぐ1年のしましまでっす。
昨日とあるドラムのワークショップというのの観覧に行ってきました。

有名ドラマーと一緒にドラムを叩ける、ただし10人限定というイベントなんですが、その10人は先着順で1000円余計に支払った方々でございます。
しましまは空きがあったらやりたかったですが、
申込が5月から始まっててすでに座席すら埋まっている状態でして
見れただけでもありがたいというイベントでございました。

で、結論から言うと
非常~~~~に楽しかったです。

そして、リズム感というものについて考えさせられました。

10人が一人5分ずつの時間があって、その時に配布されたリズムを一緒に叩くんですが、ドラムセットが壇上に2つあって、二人並んでドラムを叩くわけですが、
ピアノでいう連弾?ってやつみたいで、きれいに揃うとめちゃめちゃきれいなハーモニーになります。

で、ドラム歴2年という人から30年、40年というツワモノもいましたが
定年後にドラムを始めたというドラム歴3年のおじさんが一番よかったです。

長年やっている人、特に10年以上やっているという人は
まず見た目がドラマーというかフォームが確立していてうまそうに見えるんですが、
実際に聞いてみるとずれが目立ったりしました。
そう、しましま耳だけはやたらいいんでwww

ということで、やっぱりドラムに大切なのは常に安定した音を刻むことだなと再確認しましたYO。

2000円で90分楽しめてよかったです。自分のドラムと比べてほかの人はどうかと思ってましたが、10年の人と変わりねぇじゃん
と思ってしまいました(∀`*ゞ)テヘッ
多分しましまがこのまま3年続ければ相当うまくなっている気がします。

さらに!
今回そのスタジオが、銀座にあるヤマハスタジオだったんですが
ヤマハの自社ビルでして、
地下にスタジオとショップがあり、1階はカフェですごく良かったです。

元々ヤマハの商品が好きでして、ヤマハを買っていれば間違いがないんですが何気に高級品なのでドラムセットはヤマハではなくローランドにしてますが、
ヤマハの商品だけ置いてあってそれはそれは楽しめました。
ということでショップでは、ヤマハの高級ワイヤレスイヤホン(5万弱)を装着して、高級アンプ(7万弱)を使ってエレキを弾いたり、
60万の電子ドラムを叩いたりしましたが、
とりあえずワイヤレスイヤホンは欲しいです。すごく良かった。
アンプもいいなと思いましたが、アンプはすでにSpark goというメーカーのを予約済み(22000円)で今月末に届く予定なんですが
実はヤマハの方がいいんだろうな~とは思ってます。

ものすごい音質がよくてビビりました。

久々に銀座に来たので色々みたいなと思いつつ
しまダンナが出張から帰ってくるのでとっとと帰りましたが
まあ最近は音楽関連にしか興味がないので、激混みの銀座にいてもどうかと思ったので即退散しましたが、本当はアコースティックギターも試したかったですね。。。

あと、画像にもありますが、原宿のフェンダーショップにも行きたい。。。

さてここから有料記事になってしまいますのでマガジンを買った方は是非お読みください♡

お買い上げあざーっすですぅ。

いやあどうなる駐在。
駐在あるあるなんですが、一回駐在員になると、日本に帰国してもまた駐在というケースが多々あります。
しまダンナも何度もというか毎年何かのたびに声がかかりますが、他の人に決まることが多く、今回はどうなのかな~?と思ってますが、
声はかかってます。

ちなみに駐在に行くとしたら来年になりますが
仮にそうなるとしたら
通常は、皆さん貸倉庫に家電とか家具を全部置いて行って、帰国後にそれを使うっぽいです。
ただし1年とか3年とかの短い人ならいいですが、5年以上になると劣化するらしいですね。

しましまが前に駐在したときは家具家電は全部売却&捨てていきました。
当時メルカリがなかったんですが最後の最後までヤフオクとジモティで売り切りましたYO。あれはすごかった。

で、実はソファーが超へたっていて買い替えたいと思ってるんですが
駐在があるぞ~というのが1年おきにでてくるので(そして消え)
買い換えられないという状態でっす。
まあソファーは2017年に買ったものなので10年くらいは使いたいところですが、激へたりなのでまじで買い換えたい。
それもソファーは全部捨てて、マッサージチェアを1台買いたいです。

っていうかしましまはソファー不要派なので
床に座りたい派。

ということで買うなら来年を考えてまっす。

それと仮に駐在に行くとしたらドラムセットは売却を考えてますし
家電も全部売却予定ですね。
なぜなら、冷蔵庫がでかすぎるから。洗濯機も。
4人家族だった時にちょうどいいものって2人暮らしになると急にでかくて困るもんですね。
ということで何もかも売却予定でございます。
あとでかいテレビもあるんですが、テレビもあまり見ないんで、
卓上における小さいテレビにしたいもんです。
そしたらご飯食べながらテレビ見ても近くで見れるから楽じゃないですかねぇww

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?