見出し画像

わくわくを「カタチ」に。新たなインスタアカウント始めました

こんばんは

今日はようやく始動した、新しいインスタアカウントについて、シェアさせてください!

コンセプト


「MOTTAINAI×ART」
子供の作品(イラスト、工作)を2次利用したコラージュアートです🎨


こんな方に見て頂けるとうれしいです

  • 子育てをされている方

  • 子供の描く絵や、工作が好きな方

  • ハンドメイド感のあるアートが好きな方

6月はwebライターやクライアントワークはやらずに、コラージュ作成にコミットをすることを決めました!

5月までは午前中にクライアントワークをし、午後は家事やSNS、自由時間としていました。
が、先日からは丸一日コラージュ制作に取り組んで感じることが、1日がはやいことはやいこと。あっという間。
受注仕事で謀殺されるのとは、違う。100%自分でやるときめたことでここまで没頭できるとは…。
マインドフルネスになれる感覚が久しぶりすぎて、正直うれしい。

はじめようと思った経緯や、コンセプトは以前のnoteに綴っているので、もしご興味があればこちらも遊びに来てくださると嬉しいです。

自己満のSNS?それでいいじゃない!

有益な情報が溢れかえっているSNS界隈…。

自信を持って「有益なネタ」を発信できる人は、少ないのではないでしょうか。この「有益であるべきハードル」が邪魔して、発信に一歩を踏みだせていない魅力的な人も多いはず。

そんな中、最近じわじわと感じることがある。
フォロワーさんを集めるような有益なSNSではなく、自分自身の「楽しさ・わくわくできる発信」を始める方が多くなっているように感じる。
特に、フォロワーさんの多いインフルエンサーの方が、鍵のかかったコミュニティではじめているように思います。

わたしも以前のインテリアアカウントでは、フォロワーさん増やしたり、伸ばそうと思って発信していました。
これはこれで楽しんでやっていたが、最近はインテリアネタが尽きており、また見る専門に戻りつつある…。はて、このアカウントはどうしようかな🙄

インスタ停滞期のわたしだが、次の発信にもインスタを選んだ理由
①ビジュアル(見た目)がコンテンツの主軸のため
②インスタ投稿に慣れていること
③オンラインでの発信仲間(勝手に仲間とさせてもらってる)と繋がりやすいから

なので、YouTubeやTikTokではなく、またインスタにしたわけです。

コラージュを作って発信しても何になるかもわからない。
飽きっぽい性分なのでいつまで続くかもはやわからない。

夫は毎日働いていて、息子は学校で勉強をしている中、さすがに少々引け目を感じる。でも、今は夫の仕事が安定しているタイミングであり、夫自身がやりたいことに理解のあるタイプなので、気分がノッている今は思い切りやってみようと思う。


今回のnoteの件はstand.fmでも話しているので、リンクを貼っておきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます🙏

このnoteでは「在宅ワーカー1年生」のアラフォー主婦の日常、
日々の小さな喜び、学んだこと、暮らしが整ったことなどを綴っています

お気軽にいいね、フォローをしていただけるととってもうれしいです💛

この記事が参加している募集

私の作品紹介

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?