見出し画像

お守りのひとつ「コーピングリスト」

コーピングリストという言葉を知ってから、2~3年経つだろうか?

自分の「スキなこと」はなんとなくわかっていればいいと思っていたけれど、見える化しておくメリットがあると感じたので、noteにまとめておこうと思い立った。

コーピングリストとは?

昨年の9月ごろ、わたしは体調とメンタルを大きく崩してしまっていた。

その少し前に、夫と息子のコロナ感染が発覚して家族全員が籠城することになった。更にそのあと学級閉鎖になり、わたしと息子は引き続き家にこもるしかなく、なかなかストレス過多な時期があった。

今思い返せば、わたしは無性にお菓子を食べ漁ったりいつもと違う行動をしていたのだが、あまりストレスに気が付いていなかったように思う。

そして、たぶんそのせいで自律神経を崩して、持病のパニック障害が悪化してしまい、なかなかつらい時期が続いてしまった。

もしコーピングリストを「見える化」していれば、少しは良かったのではないかと思う。

さて、前置きがとても長くなったが、例に習いわたしもジャンル別にリスト化してみた。

わたしの「コーピングリスト2023版」

  • 見る
    バラエティーを見る(水ダウ好き)、ドラマを見る、(ソロ活女子のすすめ・孤独のグルメなどドキュメンタリー要素がある系が好み)、さくらももこの本やアニメをみる、漫画を読む。

  • 触れる
    動物と触れ合う(特にモルモットがすき)、息子を羽交い絞めにする!

  • 聴く
    水の音・虫の音を聴く、音楽を聴く(最近は80’s洋楽やカントリーブーム)、インターネットラジオ(voicyなど)を聴く、作業BGMとして孤独のグルメを流す(笑)。

  • 自然と触れ合う
    河原でバーベキュー、土いじり。

  • 食べる
    スイーツを食べる(ケーキやフルーツサンドがすき)、エスニック料理を食べる、たまにチートデイを設けパンや麺を頂く(ゆるグルテンフリー中)。

  • 香りを楽しむ
    好きなにおいを取り込む(コーヒーやアロマ、本屋さんの匂い)、塩素臭が好き…。

  • お出かけ
    美術館に行く、近所の散策(パン屋さんとか見つけるとテンションあがる)、本屋さんへいく、雑貨屋さんへいく、こだわったスーパーへいく、夫のバイクに乗せてもらいドライブ(子供が留守番できるようになったら出かけたい)。

  • リラックスすること
    ゆるいヨガをする、温泉に入る、足湯をする、玄米カイロで温まる、家の湯船で長風呂する、髪の毛を乾かしてもらう(ちょうど今日美容院で癒されていた)。

  • アクティブ
    自転車で少し遠出する、ヨガ、たまには肉体労働的なことをする。

  • 身だしなみ
    季節のはじまりに服を買う、美容院に行く、セルフネイルをする。

  • 思考、気持ちの整理
    本を読む、noteを書く、断捨離や整理整頓、泣ける映画や漫画を見返す(宇宙兄弟は何度読んでも泣ける)。

  • 手を使うことをする
    絵を描く、アクセサリーを作る、ドライフラワーのアレンジをつくる、模様替えをする、リメイクアートなど。

  • その他
    これから見たい「映画」「アニメ」「本」のストックをする。まとまった時間がとれそうな時に観るお楽しみ貯金だ。

弱りそうな時(弱る前に!)はこのリストを自分に提供してあげよう


例えば、わたしは仕事前に「今日はどのアロマで仕事しようかな~」と選んで、気持ちを切り替えてパソコンを開いている。

また、手を使って何かをやっている時は集中しやすい気がしている。
大人は細切れに何かを考えてしまう事が多いだが、この手の趣味はあまり考えていないのだ。
手先を動かして何かしらクリエイティブを作っている時はとても没入していい感じなのだ。子供を見ていると、その最たるものですね。

弱りそうな時はメンタルも体調も優れないので、コーピングリストのことなんて考えていられない。
なので、あらかじめ「見える化」しておけば、少し自分を手助けしてくれるだろう。

逆にこの中の何をやってもしんどさが和らがないとなると、赤信号のサインかもしれない。わたしの場合はそうなってしまって、メンタルクリニックに再度通うことになっている。

つまり、コーピングリストはお守りになるのでと思ったというタイトル通りの結論でした。

お読みいただき、ありがとうございます
それではまた

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?