見出し画像

受け取るうつわ・差し出すうつわ

こんにちは。
反射の統合ワーカー 大島明恵です。

もらったり、
あげたり、
支払ったり、

人は経験の中で
自分の器を育てていく。


人にプレゼントするの
好きなんですが、
『手ぶらで行く』
という練習をしました。

昨日は
さそり座さんの誕生会もあって
お祝いしてもらったよー。

洋服にはお金つかえるけど
同じ金額でも下着にはムリ、とか

受け取る・差し出す器には
ジャンルによる差もあるそうですよ。

で、
無理に広げようとしなくていい。

ちょっとのチャレンジを
何回も繰り返す方が
身体に馴染む。

これは何にでも言えるよなぁ。


もえこさんが めっちゃ可愛いお菓子くれた
ありがとう~♡

皆さんが持ってきてくれたおやつで
ほっこりティータイム、
ありがとうございました♡


🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵


【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで
身体・脳・心の発達を促します。
嫌なこと・不快なことは一切しません。
安心してお越しくださいね。

★大阪市★
・11月25日(金)~17時までの間
・12月5日(月) 16時以降
※前後の日程も可能です

【固める反射の統合ワーカー(地域別)】

【これって反射かも?チェックリスト】






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?