見出し画像

願いや夢を叶える思考・心・身体

こんにちは。
反射の統合ワーカー  大島明恵です。

今日は
佐賀県の統合ワーカー
きたがわ まりこ さんの
天職部上映会に参加しました。

まだ見たことのない回で
今気になっているテーマでもあったので
参加させてもらいました。

(2017年の開催回。
講師・梅田 幸子さんの
オーラも話し方もお顔も
全然違う!)


序盤に
『人生でやってみたいこと』
を書き出すワークがあったのですが、

全然書けない。。。(5分で8個・・・)

10秒に1個書くことができれば、
5分で30個。

(書けば必ず叶う願い。
みなさんも良かったらやってみて。)


制限があったわけではないのに
夢・目標、と思ってしまった私。

大きなものに目が行きがちで
日常生活とか
趣味とか

そういうレベルまで
細分化できなかったな。

悔しい・・・


でも、
昔はいつも
「健康でありたい。病院行くの辞めたい」
と、健康に対する願望ばかりだったので、

それを気にしなくてもいい状態まで
回復した(回復、そして進化?)
ということに気が付くことができて
うれしかったです。


Oリングテストや
身体に聞く、というのは
最近意識していることでもあったので
確認できてよかった。

自分の身体が
それを本当に求めているかどうか、
柔軟性で見極める
というのが面白かったです。

身体さんは素直。


反射の統合を進めてきて
身体が良い状態に保てるようになると
思考していても
不安や恐怖に引きずられにくくなる。

やりたいことに向かう純度が上がる、
というのかな。


願いを叶えるために
①意識を向ける

というのは、
昨日のミキづくりの話に
繋がっているなーと感じて。

(昨日、ミキという
発酵飲料を作ったのです)

発酵させているとき
ずっと見守っていなくていいけど
意識はそこに向けてあげる、と教わった。

自分の中の願いも
大事に発酵させるイメージ
なのかもしれない。

ㅤㅤㅤ

願いを叶えるために
②忘れる

というのは、
それすら無意識で。

やるべきことに
淡々と集中したり
必要な出会いに巡り合うこと。

大いなる流れの中で
抗うことなく
自分のお役目を全うすることなのかな、と
感じました。


きたがわまりこさんは
天職部上映会をリーズナブルに、
頻繁に開催してくださっています。

ご案内のメールや挨拶にも
きめ細やかな気配りが感じられて
気持ちよかったです◎

来月10/7(金)には
「HSPを楽にする反射の統合」
上映会がありますよ!
登壇者のおおはしふみさんも
来てくださるそうです。おすすめ!

▼きたがわまりこさん主催
 天職部上映会9月の開催予定

梅田 幸子さんの
次回天職部開催日は
10/15(土)ですよ~

身体・心・頭をバージョンアップ。

▼天職部10/15(土)大阪産業創造館

ㅤㅤㅤ

🕊大阪・京都・山陰🕊
脳と身体を育てる
反射の統合ワーカー
大島 明恵


【反射の統合ワークセッション】
ふれる・なでるボディーワークで身体・脳・心の発達を促します
※米子市はメニューページのカレンダー〇印の日に可能です

★福岡市★
9月22日(木)16時以降◎
9月23日(金・祝)15時以降◎
※9/24(土) 福岡・広島でご希望あれば伺います

★広島市★
10月9日(日)午後、16時以降◎
10月11日(火)

★神戸市・大阪市・京都市★
10月17~19日の間でご希望あればお知らせください

【固める反射の統合ワーカー(地域別)】

【これって反射かも?チェックリスト】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?