見出し画像

【ゼロから始める男の育休生活(vol.41)】



2022.10.11(41日目)


桃から生まれたから桃太郎


ならば栗から生まれていれば栗太郎で
白菜から生まれていたら白菜太郎が
成立していたのだろうか

栗はワンチャンありそう
昔話によく出てくるし

白菜はドンブラコできないだろうから
床下からいきなりニョッキリコでもしたのだろうか
それならば一にも二にも刈り取られたに違いない
初撃で真っ二つにされた白菜太郎の物語は
血塗られて開幕からバッドエンド待った無しだ

さて、むかしむかしあるところではなく
いまのいまの我がところには白菜太郎が生まれた
尊敬する先輩に戴いた
ふわふわの白菜ブランケットに包まれて誕生した彼は
白菜の化身のはずがどう見ても
サンチュに乗せられた韓国焼肉の佇まいである

白菜太郎と思しき者



白い紙下着を捲ると茶色い味噌がついている始末
味付けはコチュジャンかな…?

(ペロッ)
(こ、これは…)
(💩<ボクダヨッ)

めでたしめでたし

  終
制作・著作
━━━━━
 ⓃⒽⓀ



《育児日報》
・04:30 息子授乳
・05:00 入眠
・06:00 息子謎起き
・07:00 寝ねぇ
・07:30 息子空腹泣き、1日スタート
・08:00 息子の授乳が急に下手くそになり進まず
・08:30 掃除、洗濯、朝ごはん、片付け
・10:30 娘と公園へ
・12:00 昼食
・13:00 上司が面談用PCをお届け
・13:30 息子とお散歩、娘ママはおでかけ
・15:30 帰宅、息子早めのお風呂
・16:00 息子授乳がうまくいかず40分で60ml
・16:15 ママ、哺乳瓶の乳首を求めドラッグストアへ
・16:30 娘、義母と帰宅、以降いつもの夜家事
・18:00 晩ごはん
・19:30 娘入浴、息子授乳
・20:30 ママは娘寝かしつけ、パパは息子監視
・21:00 夜時間スタート、お風呂
・24:50 授乳(寝すぎぃ)
・01:20 おやすみなさいまた明日



《本日の自問自答》
Q:子供と仮装するのは楽しい?
A:仮装に限らず一緒に非日常を味わえる
  体験は増やしていきたい

ここから始めましょう
イチから、いいえ、ゼロから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?